no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

鈍り・・・

2018年10月12日 | dialy

昨日はナイター。


アップがてらのリフティング。

達成者が増えてきたねぇ~


まぁこの辺も「普段から」の所なのでね。

ベースの4種からのチャレンジ項目。

いいんだよ。テーマがあれば、リフティングなんて

10回いけば。

10回に意味をつくれるから・・・


って考えたら、遠いゴールじゃないよね~

やってりゃあ直ぐ行くよ。


んでの昨日の記事をば・・・

「リアリティ」の所。

何の為の水曜日か?

に意味をつけるための意識付け。。。


やってみて解るように、球の有無。

相手の有無。イメージの有無。

によって、デキテイル・デキテイナイが

はっきりする。

良いコントロールをしよう!

なんて意気込んでいると、

「ボールはついで」

にならず、体はバラバラ。

変に力が入ったり、

球を追っかける様になったり。


まぁ形のリアリティを持って、確認や

イメージをつくるのであれば「エア」は

良いトレーニングになるから・・・


でゲーム。

5年6年は「慣れ」もあるけどね。。。

「参画率」のところで言うと、有機的に

参加できている・いないがハッキリする。

来るまで待つ?

呼び込む?引き出す?

あれじゃあ、球を沢山触ってる選手しか

上手くならないよ~

38人に球3個。

おやつは平等ではない・・・

4年。。。は更に「参画率」の所・・・

有機的にの前段階なんだけど、

その「ゲームに入る」の有無・・・


ゲームに入る=勝とう、勝ちたい


が無い選手もいて、球からあえて離れているんじゃ

ないのか?と言うのも居る。笑

何かしようとしてても、何をして良いか

解らないのは、何をして良いか解らない

んだなぁ。と読める。が、

何もしようとしてない選手は、

何もしようとしてないんだなぁ。と見える・・・

まぁあ~いった「アソビ」の中で、

遊べるか遊べないか?は

物凄く大きな差になるんだよね・・・

ってのが、Nの言うところでもある。


まぁそこに気がつくか?だね。

「お客」としてチームに居座るか、

「一員」としてチームの役に立つか、

は、本人のところだし、我々としても

「お客」と「一員」は別扱いだから・・・

まぁ今はそこまで強くは言わないけどね~


今4年が取り組んでいるモノの間に、

気がついてくれるといいなぁ・・・