no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

やっぱり。。。

2015年03月13日 | soccer

ある種限界か?笑


昨日のナイター。


いわゆる「ごちゃ」と「分割」


でやってるわけだけど、サード軍。。。


「見えない」


現状の末端では、何をするべきか?でもなく、


何がしたいのか?が見えない、と言うか無い?


それが明らかな「差」


あったとしてもおそらく大雑把で「頑張る」とか「走る」とかなのかな?


まるで磁石のように球に吸い寄せられ、ふらーっと近寄る。


はたかれると、まるで自分の仕事は終わったかの様に無関係。


せっかく来た球も意図も意思もなく相手に渡してしまう。


自分のところに球が無ければ無関係。


んな感じでしょうか?我が見る限り。


数人に「何がしたかったのか?」と聞いても曖昧?と言うか「後付け」な返答が多い。


んなモンなのでゴチャにした場合、空気になるのは仕方がない。


まず「自らの意思」が欲しいね。一般で言う「やる気」ってやつかな?


「やらされる気」ではなく「やる気」ね。笑


まぁまぁそこで「あ~しろこ~しろ」と言ってもかまわんが、ある意味


「それで出来なかったら???」


考えるだけで恐ろしいですな・・・


まぁ人数調整で2分割に入った選手も「その差」は歴然でしたが。。。



「意思を持つ」事は、そんなに難しい事なんだろうか?


だいたい左右される要因ってのは「プレッシャー」。


親によるもの、コーチによるもの、友達によるもの。。。


この三つのプレッシャーは怖いよね。それは解る。


が、この三つで「満たされていると勘違い」するのは更に怖い。



例えば


「○○いるから、Aに行きたい」


と言う本音があるとする、


○○がBに落ちたら、Aに行きたい目的=上手くなりたい欲ってのは


どこにいってしまうのだろうか?


と言う事は、「本音で上手くなりたいと思っていない」んでしょう。


まあ本気なら、一人でも何人でももくもくと先頭をきると思いますが・・・


また、練習後やその他プライベートで一緒になる事で「満たされる」事もある。


そんな選手が多い気がします。


なので「競争」をしても、いまいち活気が出ない?競走する事に関して言えば、


この「二分化」以上の効果は得られない。と思いました。


まぁその他色々な要因はありますが、とりあえず一例。。。


が「意思」ってのはどの例を取っても「無い・足りない」部分なので・・・


の中で唯一?6だけ違う雰囲気があった。昨日だけで無い事を願うが・・・笑


自分の意思で動いていたからね。それがたとえ微弱だとしても、周囲が0に近ければ


かなり目立つモノとなるから。。。


んな感じ・・・


多分サード軍でも、他所のチームでは上位クラスにいる子は居ます。


ではなぜ?


です。自ら気が付いてもらう術は、もう多くありません。


危機感が欲しいですな・・・