【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

トピックスを更新しました!

2018-12-14 | こども園での【あれこれ】

こんにちは!

フリー保育教諭の山内 菜美です

 

本日、学生向け求人情報誌の「ココキャリnote」の取材に来て下さいました

 

食育をメインに保育・教育や人事制度についてお話させていただきました

 

詳しくはこちらをクリックくださいませ!

 img/top/news&topics

 

姉妹園『ねやがわくこの木保育園』2019年4月入園の0・1歳児を若干名募集します

つきましては、12月15日(土)に入園説明会&施設内覧会を開催します。

 

詳細につきましてはこちらをご覧ください

ねやがわくこの木保育園のホームページがバージョンアップしました!

こちらをご覧ください

内閣府所管 企業主導型保育園 ねやがわくこの木保育園

 

 


指先遊び♪

2018-12-14 | こども園での【あれこれ】

こんにちは!

りす組(0.1歳児)担任の眞利美陽です

今年も残りわずかとなりましたね…

そんな中、りす組ではうさぎ組進級に向けて頑張っていることがあります

うさぎ組さんになると保育教諭の手を借りずに自分で頑張ることが多くなってきます

そこで、手指先を使かう遊びに取り組んでいます

人参のシールを選んで、ウサギさんのお口にペタっと貼っていきます

 

洗濯バサミをつまんで、台紙の顔にくっつけます

 

 

最初は「できな~い」と言っていた子ども達も、諦めずに繰り返し挑戦し、

達成感を味わったり、短い時間ですが集中して取り組むことができていました

 

0歳児のお友達は引っ張るおもちゃでのびのびお部屋の中を歩き回ったり、音の鳴るおちゃで遊びました

これからも、遊びを通して楽しみながら、身の回りのことを自分で行う力を培っていきたいと思います

 

 

 

 

姉妹園『ねやがわくこの木保育園』2019年4月入園の0・1歳児を若干名募集します

つきましては、12月15日(土)に入園説明会&施設内覧会を開催します。

 

詳細につきましてはこちらをご覧ください

ねやがわくこの木保育園のホームページがバージョンアップしました!

こちらをご覧ください

内閣府所管 企業主導型保育園 ねやがわくこの木保育園

 


ルーヴル美術館展へ

2018-12-14 | 先生達の【ヒ・ミ・ツ】

こんにちは

りす組(0.1歳児)担任の谷本恵都子です。

12月に入り暖かい日々が続いていましたが、一転して寒気が流れ込み すっかり冬の空気ですね。

寒暖の差が激しく体調管理が難しいですが・・・体調を崩されませんように お気を付けください。

 

先日 大阪市立美術館で開催されてる ルーヴル美術館展へ行ってきました。

 

なかなか現地には行けないので 大阪で開催されるなんて・・・うれしいですね

 

私はナビゲーター高橋一生さんの音声ガイドを借り 心地良いBGMを聞きながら 鑑賞しました。

高橋一生さんの声も穏やかで 説明があると更に作品の事が身近に感じられます。

 

真ん中に顔を入れて撮ります。

ナポレオンの戴冠式の絵画と デスマスクが展示してあり対照的で興味深かったです。

また、人の頭や服を果物や花で表現している肖像画もあり 面白かったです。

 

大阪市立美術館も1936年に開館した建物で 今回のルーヴル美術展と合っていたように思います。

 

近隣には通天閣

 

アベノハルカスと名所があります。

 

もちろん 子ども達が大好きな てんのうじどうぶつえんも~

 

絵画を観て・・・造形表現へ生かしていきたいと思います。

皆さんも ルーヴル美術展へ足を運んでみてくださいね

 

 

姉妹園『ねやがわくこの木保育園』2019年4月入園の0・1歳児を若干名募集します

つきましては、12月15日(土)に入園説明会&施設内覧会を開催します。

 

詳細につきましてはこちらをご覧ください

ねやがわくこの木保育園のホームページがバージョンアップしました!

こちらをご覧ください

内閣府所管 企業主導型保育園 ねやがわくこの木保育園

 

 


たのしい!!☆かずあそび☆

2018-12-14 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは

フリー保育教諭の中尾絹代です。

 

12月もあと半分ほどになりました。

寒さも厳しくなり、本格的な冬がやってきました。

子ども達は、この寒さにも負けず元気いっぱい遊んでいます

 

先日、きみどりさん(4歳児)が3回目のかずあそびを行いました

毎回、楽しみにしている子ども達

かずあそびをすることを知ると「やったー」と大喜びでした。

 

いよいよ“かずあそび”スタートです

まず、おはじきや数字カードを使って遊びました

子ども達は、とても嬉しそうに自分のシートの上でおはじきを並べたり、数をかぞえたりしていましたよ

 

そして、みんなの前で発表です

 

少し恥ずかしそうにしながら、発表していました。

 

『6』や『8』そして『9』の書き方を指を使って、みんなで書いてみました

 

問題にもチャレンジ

みんな真剣に、そして丁寧に取り組んでいました。

問題ができるとニッコリ

かずあそびが終わった後は、「楽しかった」と一言

 

これからも、子ども達ができた喜びや嬉しいという気持ち、達成感を大切にし

「次もやってみたい」「やってみよう」という気持ちがもてるように工夫していきたいと思います。

 

 

 

姉妹園『ねやがわくこの木保育園』2019年4月入園の0・1歳児を若干名募集します

つきましては、12月15日(土)に入園説明会&施設内覧会を開催します。

 

詳細につきましてはこちらをご覧ください

ねやがわくこの木保育園のホームページがバージョンアップしました!

こちらをご覧ください

内閣府所管 企業主導型保育園 ねやがわくこの木保育園

 

 

 


世界の絵本&感性を育むおもちゃvol.2

2018-12-14 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは園長の田中惠美でございます。

日に日に寒くなってまいりましたね!

そんな日には温かい飲み物が最高に美味しく感じます!

カフェラテのクリーミ〜な香りにホッと心も癒されますよね!

世界がイメージできるデザイン&かわいいリュック!

 

そしてクリスマスまであと少しですね!

さて、前回に引き続き木のおもちゃの作品展の様子をお伝えいたしますね!

これは大矢先生のご子息のおもちゃだそうで使い込んでとても味のある作品ばかり!

ビー玉を転がす迷路ではなく迷露と表現されていて、

私も手にとりやってみましたが難しかったです。

どんぐりのお風呂!

 どんぐりの色は40種類以上あるようで。

どれも様々微妙に色が違います。

カラコロと音がなるツリーは久米様の身長と同じぐらいありとても大きなものでした。

 木製ツリーは葉っぱが少しデザインが違い、カラコロとビー玉の落ちる音色も異なり面白かったです!

繊細な木の枝と小鳥

どんぐりを薬に見立てた処方薬!

詳しいファイルも拝見しどれも自然のゆっくりとした流れを感じる事ができる感性豊かな作品ばかり!

これは琵琶湖に見立てた木のテーブル、水の流れがどのようにながれるかビー玉をたくさん転がして!

まだまだ素敵なおもちゃを学んできましたので、また続きは後日お伝えいたしますね!

最後に当園の子ども達にぜひと思っていた世界の大きな絵本が届きましたのでその様子をご覧くださいね!

絵本の大きさは、、

このような感じです!

 

想像力溢れる絵本からこども達自身の気づき発見等楽しんでくれるとなにより嬉しくおもいます!

 

また乳児、幼児教育カリキュラムやかずあそび・おもちゃについては姉妹園ねやがわ成美の森こども園のスタッフも勉強会を重ね

もう1園のねやがわくこの木保育園は乳児カリキュラム・おもちゃの環境についても新しい取り組みを導入予定です。

 

子ども達が楽しみながら学べる環境を今後もさらに導入いたしてまりますね!

保育園産の米 (Parade books)
社会福祉法人 大阪誠昭会
パレード

 

姉妹園『ねやがわくこの木保育園』2019年4月入園の0・1歳児を若干名募集します

つきましては、12月15日(土)に入園説明会&施設内覧会を開催します。

 

詳細につきましてはこちらをご覧ください