【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

教育・保育参観と英語参観を行いました!!

2018-02-24 | こども園での【あれこれ】

こんにちは!

フリー保育教諭の橋元那実です

 

本日は教育・保育参観と英語参観を行い、

たくさんの保護者の方にご参加頂きましてありがとうございました

 

まずは教育・保育参観での活動の様子をご紹介します

 

りす組(0・1才児)

お家の人の膝の上に乗ってバスごっこをしました

動物が出てくるバス停に停まり、うさぎやライオン、ペンギン等になりきって

親子で一緒に表現遊びを楽しみました

 

 

うさぎ組(2才児)

毎週練習しているはさみの練習の様子を見てもらいながら

おうちの人と一緒にクラゲの風船を作りました

最後は完成したクラゲの風船でお家の人と遊んで楽しみました

 

きりん組(3才児)

スタート教材を使って分類分けをしました

スタートシリーズ教材とは、手を使ってイメージを確かめながら

子どもが自発的に作ったり工夫したり調べつつ、遊びの中で

思考力を豊かにしていく教材です

 

ぞう組(4・5才児)

各グループで話し合いながら協力してテーマに沿ったすごろくを作りました

なかなかゴールできず悔しがる子もいましたが、お家の人にも参加して頂き、

同じグループのお友達やお家の人みんなで楽しく遊びました

 

 

次は英語参観の様子をご紹介します

 

当園では英語教育に取り組んでいます。

知識注入型の教科学習ではなく、日常の生活体験を通して英語に興味や関心を

持ちながらその感覚経路を養い、自然に育てることが必要という考えで、

当園では楽しい遊びを体験しながら身につけていく英語教育を目指しています

 

英語教育(正課)は、外国人に慣れる、大人数で英語という言葉・リズムに慣れる

ことが目的です。

 

 

 

英語教育(課外)は、正しい発音言語習得が目的で希望者対象で行っています。

小学校の英語が変わろうとしていて、現代では、より使える英語が求められています

幼児期に英語独特の発音やリズムを獲得することで、将来の英語学習の

基礎づくりになるだけでなく、小学校で習い始める際の自信へと繋がっていきますので、

ずっとこども園で取り組んできたことで、英語に耳が慣れていきているので、

小学校に行った時の英語でも楽しみながら取り組める事を感じて頂けたのではないでしょうか

 

参観後には就学を前にした5歳児と5歳児の保護者を対象に

文部科学省選定の『学校防犯安全教育ビデオ』を上映しました

たくさんの親子の参加があり、ご覧になられていましたよ!

 

先日の造形表現展のアンケートで「もっと見たかった」と記入が多かった5歳児の

数遊びシートを職員室前に展示していたので、ゆっくり見て頂けたかと思います

 

幼児クラスで展示していた制作帳には小学校への進学をスムーズにするために

取り組んでいるはさみ、のり、折り紙などの作品を貼っています

ハサミやのりなどは、『話を聞いて約束を守って正しく安全に使用する』

折り紙は、『話を聞いて理解して手を動かす』という力が身に付きます

 

あと少しで子ども達は進級・進学しますが、残りの期間も子ども達にとって

より良い教育・保育を行い、子ども達の成長を見守りたいと思います

 

 


こども達の大好きなごっこあそび!

2018-02-24 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは園長の田中恵美でございます。

太陽のあたたかい日差しが春の訪れを知らせてくれますね!

本日は教育・保育・英語参観にたくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。

子ども達の4月からの成長を感じていただけ、スタッフ一同とても嬉しく思います。

保護者の方々のご要望により造形表現展に引き続き、数あそびについてご覧いただけるよう準備いたしました。

さてこども達は様々なあそびを通じて、想像力や思考力を育んでいます。

そんな日常のあそびについてお知らせいたしますね

積木を動物にみたてて友達と一緒に作って楽しんだり

クッキングをしたり

なかでも最近お寿司屋さんごっこが大人気のようです

メニューを見て友達とコミュニケーションをとり楽しんでいます

オーダーを聞いて手巻き寿司を作ったり

友達と会話を楽しんでいます。

今回は幼児クラスの日常あそびについてお知らせいたしましたが、また乳児クラスの日常あそびについてもお知らせいいたしますね

子ども達の笑顔がたくさんうまれる楽しいあそびをこれからも展開いたしてまいりますね

それでは良い週末をお過ごしくださいませ。