【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

こんな物を使っています☆

2011-05-28 | こども園での【あれこれ】
こんにちは!
うさぎ組(2歳児)担任の原田麻衣です

今日はうさぎ組で使っているグッズ・絵カードを紹介します

まずは・・マイク


保育士「あなたのお名前は??
子ども「○○ ○○です
保育士「あら素敵なお名前ね~

という風に誕生会など自分のお名前を言う時の練習として使えるよう作りました
実際に子ども達もこのマイクが大好きでマイクを向けるとお名前を言ってくれます


次は絵カード
この時期の子どもにとって耳から入ってくる情報より目で見る情報の方が入りやすい
という事で作りました
生活の中での事や衛生面など場面場面で使い分けて使っています

☆お友達の使っていたおもちゃ、物は勝手に取らない


☆順番は守ろうね


☆給食は、お箸やスプーンで遊ばずに食べようね



☆歯磨きをするときはくわえたまま走らない、振り回さない



☆使ったおもちゃはおもちゃ箱に戻そうね



最後の2枚は裏表の構成になっています

子ども達も親しみやすいイラストで楽しみながら身に付けていけるように日々、活用しています

これからもたくさん種類を増やしていこうと思います
また紹介させていただきますね

お楽しみに~

くじけそうな時、あきらめそうな時には…

2011-05-28 | 先生達の【ひとりごと】

こんにちは。園長の田中啓昭です。


みなさんは「柴田トヨ」さんという女性をご存知ですか?

昨年、白寿(99歳)の時に出された処女詩集が100万部を超えるベストセラーに

なり、時の人となった詩人です。


私が6月号より子育て関連の連載を始めさせていただいた医療福祉情報誌comcomの5月号に柴田トヨさんの特集が組まれていました。












私はこの記事を見て、これまでほとんど読むことのなかった詩集を書店で手に取り、購読することにしました。


そしてすぐに読んでみました。



その詩集には柴田さんの人柄がにじみ出た、温かみのある、そんな文体で柴田さんの想いが綴られていました。


すべてよかったのですが、中でも私は、「生きる力」という詩に目がとまりました。



生きる力

九十を超えた今

一日一日が

とてもいとおしい

頬をなでる風

友からの電話

訪れてくる人たち

それぞれが

私に

生きる力を

与えてくれる

         柴田トヨ  「くじけないで」より抜粋



一見当たり前のように思うのかもしれないのですが、詩ってどう思うかより、どう感じるのか、というが大切なのだと思うのです。

くじけそうな時に、あきらめそうな時に、そして落ち込んだ時に、この詩や詩集を読むことで、人とつながること、支え合うこと、感じ合うこと、感謝することなど、人として生きることの大切さを教えてくれるような気がします。

ぜひ、書店で手にとって柴田トヨさんの温かな言葉に触れてみてください!

私は小学生の娘たちにも読ませてみようと思います。


くじけないで
柴田 トヨ
飛鳥新社