goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

とさでん交通 知寄町二丁目駅(電停)

2024年04月07日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 後免線 「知寄町二丁目駅(電停)」

昨日の一丁目に続き、今日は二丁目です。
一丁目とは違い、再訪問できてません。


   
  

  
  


ホーム構造


← 知寄町一丁目      知寄町 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

209 ◆肉の幕の内弁当鶴橋◆ 

2024年04月07日 | 駅弁-近畿・中国

鶴橋といえば「焼肉」、焼肉といえば「鶴橋」というほど、

鶴橋は「焼肉」で有名ですが、弁当では鶴橋感は味わえないですね。

肉も普通でしたし。 


   


購入日: 2024年1月
購入駅: JR西日本 新大阪駅

コメント

208 ◆秋の彩り弁当◆ 

2024年04月07日 | 駅弁-近畿・中国

どういう理由で買ったかは覚えていません。

いろいろ入ってる幕の内的な弁当を選んだんでしょう。

美味しかったかどうかも覚えていません。


   
  


購入日: 2023年11月
購入駅: JR西日本 新大阪駅

コメント

とさでん交通 知寄町一丁目駅(電停)

2024年04月06日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 後免線 「知寄町一丁目駅(電停)」

「はりまや橋」からだと4つ目の電停になります。
時間があったので、この前(2023年3月)撮りなおしました。


   
  

(駅名標)
 

  
  

  
  

  
  

  
  


ホーム構造


← 宝永町      知寄町二丁目 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月(写真は2023年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 知来乙駅

2024年04月05日 | 廃止駅:JR

JR北海道 札沼線 「知来乙駅」

2020年5月に北海道医療大学~新十津川までの区間が廃止になりましたが、
そのときに廃止になった駅です。
写真の建物は駅舎ではなく、待合室になります。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 石狩月形        月ヶ岡 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
廃止日 : 2020年5月7日
所在地 : 北海道樺戸郡月形町
訪 問 : 2017年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 知和駅

2024年04月04日 | JR西日本:岡山・広島

JR西日本 因美線 「知和駅」

ぱっと見た感じ、「和和」に見えます・・・
普通列車しか停車しませんが、いい木造駅舎が残っています。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 美作加茂       美作河井 →
  

     
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 岡山県津山市
訪 問 : 2021年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 近津駅

2024年04月03日 | JR東日本:宮城・福島

JR東日本 水郡線 「近津駅」

水郡線でも福島県側にある駅です。
駅舎でしょうか? ゲートでしょうか?


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 中豊          磐城塙 →
     
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 福島県東白川郡棚倉町
訪 問 : 2018年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 近田駅

2024年04月02日 | JR西日本:岡山・広島

JR西日本 福塩線 「近田駅」

駅舎なし1面1線の無人駅です。
ホームも狭いです。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(待合所)
 


ホーム構造

← 駅家          戸手 →
     
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 広島県福山市
訪 問 : 2017年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR四国 近永駅

2024年04月01日 | JR四国:香川・愛媛

JR四国 予土線 「近永駅」

予土線の駅ですが、スタンプの駅になるくらいですから、
有名なんでしょう。
木造駅舎で列車交換ができます。 ホームがちょっと狭いです。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 出目          深田 →
   

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 愛媛県北宇和郡鬼北町
訪 問 : 2017年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント