一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 佐久海ノ口駅

2009年07月16日 | JR東日本:長野・山梨

JR東日本 小海線 「佐久海ノ口駅」(さくうみのくち)

小海と野辺山の間でどこか一つ下車しようと思って、降りたのが「佐久海ノ口駅」です。
なかなか味のある建物ですが、駅員はおらず無人駅です。
また、小海線ならではの高所に駅があります。

※2019年5月 更新

  

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)




ホーム構造

← 佐久広瀬          海尻 →
※番線表記はありません
  

(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :長野県南佐久郡
訪 問 :1997年8月(写真は2019年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京福電鉄 西院駅

2009年07月15日 | 軌道:京阪・京福・阪堺

京福電鉄 嵐山本線 西院駅(さい)

阪急にも同じ「西院」という名前の駅がありますが、阪急は「さいいん」、京福電鉄は「さい」と読みます。
読み方として「さい」の方が古いため、こちらの呼び方が正しいといえば正しいのかも知れません。
阪急「西院駅」で乗り換えすることができますが、乗り換え駅と言えるほど近くはありません。



(旧駅名標)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 西大路三条       四条大宮 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 京都府京都市右京区
訪 問 : 2006年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

札幌市交 さっぽろ駅

2009年07月14日 | 地下鉄:札幌・仙台

札幌市交通局 南北線 「さっぽろ駅」

JRは「札幌」と漢字表記しますが、札幌市交通局は「さっぽろ」とひらがな表記します。
「さっぽろ駅」では南北線と東豊線が接続しています。 いずれもJR札幌駅の地下にあるので、乗り換えにはそんな不便ではありません。
札幌の地下鉄では一番の乗降客数をほこります。


  
  

(駅名標)
 

(ホーム:南北線)
  

   
ホーム構造(南北線)

← 北12条        大通 →

ホーム構造(東豊線)

← 北13条東       大通 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東豊線、JR・函館本線
駅構造 : 地下駅(南北線:1面2線、東豊線:1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 北海道札幌市中央区
訪 問 : 1987年8月(2008年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

大阪高速鉄道 彩都西駅

2009年07月13日 | モノレール

大阪高速鉄道 彩都線 「彩都西駅」

「彩都西駅」は2007年3月に「阪大病院前」からの延伸で終着駅となりました。
彩都は街としてはまだ新しく、この西地区しかできていません。
この線も東地区への延伸の計画があるようですが、東地区の開発が遅れているせいもあり、本当に延伸するのかどうかわかりません。

※2024年4月 更新


  
  

(駅名標)
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

  
  

  
  

     
    


ホーム構造

← 豊川            
  

(エキタグ スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府茨木市
訪 問 : 2007年3月(写真は一部2024年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 醒ヶ井駅

2009年07月12日 | JR東海:岐阜・三重
JR東海 東海道本線 「醒ヶ井駅」(さめがい)

「醒ヶ井駅」は米原の次の駅で、委託駅となっています。
近年、写真のようにコミュニティセンターを併設したきれいな建物になりました。
駅の名前には「ヶ」が入っていますが、町の名前には「ヶ」が入っていません。


(駅名標)



ホーム構造

← 米原          近江長岡 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :滋賀県米原市
訪 問 :2005年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

阪急 桜井駅

2009年07月11日 | 阪急
阪急 箕面線 「桜井駅」

今日も「桜井駅」をご紹介します。
今日の「桜井駅」は阪急・箕面線にあり、まわりは高級住宅街です。
駅自体は昨日の近鉄・桜井駅の方が大きいですが、乗降客はこちらの方が多いみたいです。
箕面線が分岐する阪急・宝塚線の石橋駅より1つ目の駅です。


(駅名標)


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 牧落          石橋 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府箕面市
訪 問 :2007年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

近鉄 桜井駅

2009年07月10日 | 近鉄
近鉄 大阪線 「桜井駅」

近鉄の「桜井駅」とJRの「桜井駅」が隣接していますが、写真のように北口がどちらかというと近鉄の駅になります。
近鉄は高架駅、JRは地上駅となっています。
また、JRは桜井線、近鉄は大阪線なので、列車の本数はかなり差があります。

※2018年6月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 大福          朝倉 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR桜井線
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :奈良県桜井市
訪 問 :???(写真は2018年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 酒折駅

2009年07月09日 | JR東日本:長野・山梨

JR東日本 中央本線 「酒折駅」(さかおり)

写真の駅舎は旧駅舎で、2006年に現在の新しい駅舎が完成しました。
位置的には甲府より1つ、東京寄りの駅で、普通列車のみ停車します。

※2019年5月 更新

  

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)



ホーム構造

← 石和温泉          甲府 →


(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :山梨県甲府市
訪 問 :1997年8月(写真は2019年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

とさでん交通 桟橋通五丁目駅(電停)

2009年07月08日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 桟橋線 「桟橋通五丁目駅(電停)」

桟橋線の終点で防波堤のすぐそばにあります。
一つ手前の「桟橋車庫前」がすぐ近くにあり、この「桟橋通五丁目」まで乗車する人はほとんどいません。
2枚目奥に見える建物は乗務員の休憩所です。

※2014年4月更新


(旧電停)



  

(桟橋通五丁目に停車中の200形)
 


ホーム構造

← 桟橋車庫前          


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 1997年1月(写真1枚目2014年3月、1枚目以外2008年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 猿投駅

2009年07月07日 | 名鉄

名鉄 三河線 「猿投駅」(さなげ)

2004年に「猿投」より先の「西中金」までが廃止になり、「猿投駅」が終着駅となりました。
2枚目の写真は、猿投~西中金間に走っていた車両です。
この猿投~西中金間は非電化区間でした。

※2023年3月 更新


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム側から改札)
 

(改札)
 

 
 

  
ホーム構造


← 平戸橋           


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県豊田市
訪 問 : ???(写真は2023年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 三田駅

2009年07月06日 | JR西日本:大阪・兵庫
JR西日本 福知山線(宝塚線) 「三田駅」

宝塚線の中では乗降客が多い方の駅で、特急列車を含む全列車が停車します。
また、神戸電鉄とも連絡しています。
普通列車は次の「新三田」までの運転がほとんどです。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 新三田          道場 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :神戸電鉄・三田線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県三田市
訪 問 :???(写真は2006年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 佐貫町駅

2009年07月05日 | JR東日本:千葉・茨城
JR東日本 内房線 「佐貫町駅」(さぬきまち)

「佐貫町駅」では一部の特急が停車していましたが、現在は休日、臨時の特急のみ停車します。
「マザー牧場」への最寄駅になっており、本数は少ないですが、駅前からバスが出ています。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 大貫          上総湊 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :千葉県富津市
訪 問 :2008年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

山陽電鉄 山陽垂水駅

2009年07月04日 | 私鉄:大阪・兵庫
山陽電鉄 本線 「山陽垂水駅」

昨日に引き続き、山陽電鉄の駅とさせていただきました。
昨日の「山陽須磨」と同様に、JRの「垂水駅」と連絡しています。
ただし、「山陽須磨」と「須磨」ほどの距離がなく、「山陽垂水」と「垂水」は隣りどおしになっています。
また、「山陽**」と名前がつくものは、すべて「電鉄**」から改名しました。


(ホーム)

ホーム構造

← 東垂水          霞ヶ丘 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR山陽本線
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県神戸市垂水区
訪 問 :2006年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント (1)

山陽電鉄 山陽須磨駅

2009年07月03日 | 私鉄:大阪・兵庫
山陽電鉄 本線 「山陽須磨駅」

隣接する店と同化していますが、真ん中の薄い緑色の建物が「山陽須磨駅」です。
山陽電鉄の中では大きい方の駅ですが、乗降客はJRにとられて少ないようです。
すべての列車が停車します。


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 須磨浦公園          山陽須磨 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR山陽本線
駅構造 :高架駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県神戸市須磨区
訪 問 :???(写真は2005年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 五所川原駅

2009年07月02日 | JR東日本:青森・岩手
JR東日本 五能線 「五所川原駅」

「五所川原駅」は五能線の中でも大きい駅で、津軽鉄道と連絡しています。
この前行った時の話ですが、食事するところが少し離れていました。
選ぶほど店はなかったので、仕方なくある店に入りましたが、注文したものが1時間経っても出てきませんでした。
結局、休憩時間が1時間半ほどあったのですが、食べられず空腹のまま、次の列車に乗車しました。 見た感じそんな忙しいとは思えなかったんですがね。

(コメント追記)
2008年当時と比べて屋根の色が変わりました。

※2016年5月更新


(2008年当時)


(駅名標)




(ホーム)


(ホーム)


(跨線橋)



ホーム構造

← 木造         陸奥鶴田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :津軽鉄道
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :青森県五所川原市
訪 問 :2008年7月(写真は2枚目以外2016年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント