JR北海道 札沼線 「北海道医療大学駅」
今年(2020年)の5月、この駅から「新十津川」までが廃止になりました。ですので、「北海道医療大学駅」は札沼線の終点になりました。また、2012年には「桑園」から当駅までが電化されました。名前通り、北海道医療大学がありますが、大学以外は何もないですね。
(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)
ホーム構造
接 続 : なし駅構造 : 地上駅(2面2線)営業形態: 無人駅所在地 : 北海道石狩郡当別町訪 問 : 1996年8月(写真は2017年8月)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする
まだ行けていない駅です。
大学の近くなので大きめかなと思いきやこじんまりとしていてホットしました。
留萌本線の廃線の話がチラホラ…。まだ撮れてないのですが、この状況下で加速しているようで寂しいです。
コメントありがとうございます。
そうですか、まだ行ってなかったんですね。
廃止区間だけ行かれたんですね。
こじんまりしてますよ。
隣りの「石狩当別」の方が、ずっと大きいし、賑やかです。