近鉄 名古屋線 「南が丘駅」
「津」から「伊勢中川」方面に2駅目の駅です。名前からして住宅地であることには違いありません。1989年に開業した比較的新しい駅です。(新しいといっても30年経ちますが)
(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム)
ホーム構造
接 続 : なし駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)営業形態: 有人(直営)所在地 : 三重県津市訪 問 : 2020年2月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする
大きい南が丘団地を作るのに、急行停車駅にすると近鉄が言って長かったです。
江戸橋駅から伊勢中川駅まで全て急行停車駅になりました。やっと急行が停まる駅になりました。
ホームを伸ばすのに北には伸ばせないので、南の踏切いっぱいまで伸ばしました。
朝夕は普通列車が来るのですが、昼間は急行しかありません。津駅に行くのに空いてる電車に乗れなくなりました。
コメントありがとうございます。
そうでしたか。
そういった経緯は訪問しただけではわからないので、大変ありがたいです。
情報ありがとうございます。
経緯を聞くと、初めて訪問した駅でも親近感がわいてきます。