ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

木の道具

2013年03月28日 19時36分14秒 | 古道具
やきものが続きましたので木の道具を紹介します。
古民具までいかない木の道具ですが手作りの風合いが
好きで見つけるとついつい手が出てしまいます。
昔の本を乗せて読むものでしょう。
しかし良く出来ています。欅の部材で何と言っても
台のラウンドが手が込んでおり金具で締めて角度も
調整出来るようになっています。
インテリアのディスプレイにもなるなあ~と思いました。
しかし写真の技術がイマイチですね。すいません。
ちょい古の木の古道具も好きですので少しずつ紹介
したいと思います。
 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことじ様へ (不あがり)
2013-03-28 21:15:00
これは凄い。欅は高級品です。書見台とか言うものでしょうか。初めて見るものです。これは良い。立派なものです。羨ましいなあ。使えば使うほど味が出てきますよ。楽しみですね。ナイスです。有難うございます。
返信する
不あがりさんありがとうございます。 (ことじ)
2013-03-28 21:36:00
戦前ぐらいの物と思われます。
ある程度お金持ちの特注品かなと思って
います。普通の民家からはなかなか出ない
ものでしょうか。
この板面にディスプレイすれば面白いかな
と思います。
返信する
今日は (pada)
2013-03-29 08:45:00
欅の木目が良く出ていますね。
がっしりした作りで、横に行燈を置いていたんですね。
吉田松陰あたりでししょうか?
ナイス!
返信する
ステキですね☆ (遊菴)
2013-03-29 09:58:00
こういうもの、好きです(*^。^*)
イギリスの重厚なアンティークは日本の暮らしにもすんなり溶け込むような気がします。
あ、これは日本製ですかね?
返信する
状態の綺麗なものですね (森川天)
2013-03-29 11:40:00
大事に使われていたのでしょうね

森川店も欅材が好きで、廃材であっても
加工用に保存していて、廃棄する事は
ないですねー

ナイス
返信する
padaさんこんばんは (ことじ)
2013-03-29 20:54:00
吉田松陰になったつもりで
行燈を探してみます。
返信する
遊庵さんこんばんは (ことじ)
2013-03-29 20:56:00
外国のように見えますが
日本製です。
この時代は少し背伸びをして
外国製品を真似ていると思います。
返信する
エレトップ森川店さんこんばんは (ことじ)
2013-03-29 20:58:00
欅材は綺麗な状態を保てると思います。
少し手が込んでいるのも見どこるです。
返信する
こんばんは。 (ひがにゃん)
2013-03-29 22:24:00
角度の調節も可能、というのが良いですね~。
しっかりした作りですので、裕福な家の注文品でしょうか?
返信する
ひがにゃんさんこんばんは (ことじ)
2013-03-30 22:25:00
作りはしっかりしています。丈夫で
これからも随分生き伸びそうですよ。
返信する

コメントを投稿