propeller tool ではオリジナルFONTを使わなければならないが、
プログラム上で設定できない。
対策中らしいが、1.05.8でもまだ未対応である。
暫定策として下記の方法が公開されている。
====以下FAQより引用
The original version of this page can be found at : http://forums.parallax.com/forums/default.aspx?f=25&m=225611
Posted By : ruih - 10/21/2007 3:23 PM
Hello,
I am newly starting to use propeller editor/dev system 1.05.7.
I am using Asian version of MS-Windows Vista, the default font
of the editor is hard to visible.
Could you show me how to change the default font of the editor ?
Posted By : Paul Baker (Parallax) - 10/22/2007 12:56 PM
We are working on a fix for this, in the meantime if you goto regional settings in your control panel, in the advance tab, choose english as the default for non-unicode programs.
--------------------------------------------------------------------------------
Paul Baker
Propeller Applications Engineer
Parallax, Inc.
プログラム上で設定できない。
対策中らしいが、1.05.8でもまだ未対応である。
暫定策として下記の方法が公開されている。
====以下FAQより引用
The original version of this page can be found at : http://forums.parallax.com/forums/default.aspx?f=25&m=225611
Posted By : ruih - 10/21/2007 3:23 PM
Hello,
I am newly starting to use propeller editor/dev system 1.05.7.
I am using Asian version of MS-Windows Vista, the default font
of the editor is hard to visible.
Could you show me how to change the default font of the editor ?
Posted By : Paul Baker (Parallax) - 10/22/2007 12:56 PM
We are working on a fix for this, in the meantime if you goto regional settings in your control panel, in the advance tab, choose english as the default for non-unicode programs.
--------------------------------------------------------------------------------
Paul Baker
Propeller Applications Engineer
Parallax, Inc.
プロペラチップとプロトボードを買いました。
本当はSX-KEY(USB)を買ったんですが
日本で買うより安くお釣り分でその他ボードやチップを買いました。
プロペラ用USB-COMブリッジを造って動作させてみました。
一応動いているようですが、いまいち使い方が解りません。
SXの方もです。
それでは、情報交換など出来ましたら幸いです。