西山よしおからのメッセージ

愛知県津島市、市議会議員としてこの地域の将来を考え、皆さんの意見を取り入れ、還元できる方法を提言できる場にいたします。 

今定例会、請願について

2011-09-24 11:59:48 | Weblog
厚生病院委員会「子ども医療費無料制度拡充の所得制限撤廃を求める請願」。
審査にあたり、当局に参考意見を求めたところ、津島市の子ども医療費無料制度については、本年12月1日より、小学1年生から18歳を迎えた年度の3月31日までの通院および中学校卒業後18歳を迎えた年度の3月31日までの入院の医療費を住民税所得割非課税の世帯を対象に無料化するという拡大を図った。
現在、その制度の周知を図るべく事業を実施しているところであり、その後の制度運営は事業の定着を待って考えていく。

本年12月より実施予定の制度の対象者には、受給者証を発行するため、受給者証をお持ちの方はすべて現物支給となるが、この制度の対象とならない小中学生が入院した場合に、入院のみの医療証を発行し現物給付化すると2種類の医療証が発行されることになり、医療機関で混乱を招く恐れがあるため難しいと考えている、と云う意見。


この請願に賛成の立場から、6月議会で高校生まで所得制限付きと云う事で条例が決まったが、市民の皆さんからは期待していたのにあまりにも内容が低すぎる、ほとんどが対象にならないと云う声をたくさんいただいている。県下でも中学校まで無料化を拡大する傾向にある。津島市も出生率が下がり続けており、子育て支援を充実しなければいけない、と云う意見。

また、子どもの医療費無料制度に所得制限がついているのは子育て支援ではなく生活支援であるという意見。

採決した結果、賛成者全員で採択すべきものと決した次第であります。

ーーー・---・---

私はこの請願にはもろ手を挙げて「賛成」する訳ですが、何か割り切れないシコリがあるのです。
請願の内容ではありません。条例で制定され、いざ実施されると云うその時に、出鼻をくじかれたような。
なんか、振り回されたような、私だけでしょうか?教えてください。

今回請願を出された方の中には、6月議会で「所得制限と云う付帯条件をつけながらでも」これを通してきたのです。
対象にならない世帯数や内容が低い、市民の評判は最初から分かっておるのです。
私は「所得制限を付ける」などハナカラ反対、要は子ども医療費の無料化を拡大するのか、しないのか、なんです。
「所得制限」など持ち出し、それでも通すから、市民は混乱するのです。
6月議会で通すことさえしなければ、12月より実施することもなかったのではないか、GOサインを出したのは、誰ですか?
この事業の定着を図り、周知に努める矢先に、これでは職員も混乱、先が思いやられる。
これが通ると、今度は無料化の年齢を拡大する請願が出されることは必至?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つる)
2011-09-24 23:56:59
何かあったのでしょうか?あまり政策がコロコロ変わると市民は不安になりますね。結局、無料化に進んで行くのでしょうか?自分には難しい事はわかりません。国政も市政も、簡単に総理大臣がコロコロ変わってみたり、政策が呆気なく変わったり…遠いところの話しのように映ります。先ず稲沢市のようにキャラクターを作ったり、津島市に誇れる名物を作ったり、市民が関わりやすくなる様な事はしないのですかね?募集やコンテストなど子供も参加できる様な遊び心があっても良いかと…街おこしにもつながるし、津島の祭りなどにも相乗効果が生まれる気がするのですが…皆で子供の医療費無料化を目指して盛り上げよう、と敷居を低くして呼び掛けたら、賛同する親御さんが集まる気もしますが…楽観的すぎますか?わからないだけに自由な意見ばかりですみません。
返信する
つし丸クン (西山 よしお)
2011-09-25 10:03:22
津島にもキャラクター「つし丸クン」がいます。(知らない人がほとんど)
誇れる名物は「もろこ」・「くつわ」そして最近出されました「信長めし」(食べていませんが)があるそうです。
今度の土・日曜日には「秋祭り」が開催され、それに向けて(10月2日まで)津島市観光交流センター・まつりの館「津島屋」では約1ヵ月間近く、イベントが行われております。本日、9月25日は10時半から「洋楽・邦楽コンサート」が開かれます。悲しいかな、会場は人影もマバラ、ご指摘のように「宣伝」に問題ありです。
行政の後援のもと、商工会議所・観光協会・商店街連合会・国際交流協会、それぞれ努力されているようではありますが、市民のすそ野まで広がりを見せるまでには至りません。
おっしゃられるように「市民に関わりやすく・分かりやすく」がキーワードかも知れません。大変貴重なご意見、感謝です。
返信する
Unknown (つる)
2011-09-25 13:04:10
あるんですね…失礼致しました。見た事あるような気もしてきました。広報とかで見たような…ところで商工会はわかりますが観光協会ってなんですか?役所の方がやっているのですか?民間ですか?税金は使うのですか?市民は運営用途や明細を知ってますか?一般の人が知らないとこで民意なく勝手に進んでいたら、借金の多い津島市の場合はかなり問題になるかと思いますが…街おこしをやるにしても市民に全てを公開せず何がしたいか図りかねます。街おこしをやるのが間違いではなく、市民が知らない事が間違いだと思うのですが…どうせやるなら敷居を低く全てを公開してやれば良いのでは?決定権は市長さんなのですか?…子供の医療費無料化が問題になってる中、疑問に思いました。そこは細かく問題にならないのですかね…
返信する
ワンクッションをかますこと (西山 よしお)
2011-09-25 16:28:07
いつもながら、「スルドイ、ムズカシイ」質問。防戦一方で、じきに「KO]。
先月、津島駅に「観光総合案内所」がやっとできました。(「津島の観光をもっとアピールする方法を考えて」、と訴えてきたのはイイのですが。)最初は念願かなったと期待していたんですが、そこを訪ねると、いるべきはずのガイドボランティアは見当たらず、出てきた案内嬢はチンプンカンプン(失礼、津島の人でないので分からないのも無理はない)。
NPO法人「まちづくり津島」に運営をお任せ、観光協会も市の出先機関と勘違いされるほど。なぜなら、市の助成金で賄っている実情、市も観光協会に責任転嫁できますから。
例えば、「天王まつりの花火がお粗末」、と市に苦情がきても「観光協会に任せてあるのでそちらで聞いてくれ」。他にも似たような協議会なるものもあります。悲しいかな、どこの自治体も同じようなものです。しかし観光協会の職員も前線に出てみえる人は大変苦労をされています。いつも空回りばかり、嘆いています。

政府が原発問題で揺れていた時、「東京電力」に責任を押し付け、その「東京電力」が下請け・或いは孫請けの現場に責任をかぶせようとした問題に似て。ワンクッションをかまして、責任回避できるように。
返信する
Unknown (つる)
2011-09-25 19:38:41
難しい質問ばかりですみません…NPO法人の団体??助成金を使う??何で医療費無料化が財政難で進まないのに…それなら子供に使って欲しい、どれだけの親がそう思うでしょう?本当に街おこしを願うなら、税金は使わない、使うなら民意を問う、そうなるはずですが…間にいる対応する方々も気の毒ですね…西山さんを責めてるわけではないです。きちんと答えてくださるので大変有り難く思っております。
返信する
51%の民意 (西山 よしお)
2011-09-25 21:53:23
「まちおこし」が本当に市の活性化に結びつき、住民の福祉向上に寄与するならば、決してNPO法人「まちづくり津島」や観光協会の存在を否定するものではありません。国や県もこう云った事業については、交付金等で後押しをしている訳ですから、ムダかどうかは数字では効果を表すことが出来ません(費用対効果の問題)。ただ間違いなく「ひとのカネ」は軽い。
私も含め、人間誰だって「自分本位」、神様と違って間違いもある。優先順位も人によって違ってくる。民主主義のルールでは51%以上の賛成があれば、それに従う。そこに、「どれだけの人が少数意見を尊重することが出来るか」、度量を示すことも大切なんですが。
生意気を言うようですが、議員の資質を問われた時、どんなに自分を正当化しようとも、「どれだけ市民に還元できたのか」、結果を問われるのが選挙です。そこに至るまでのプロセスを大事に、丁寧にお答えする、当たり前のことです。(時に「独りよがり」は勘弁してください。)
返信する
Unknown (つる)
2011-09-25 22:33:39
西山さんがおっしゃる通り、機関が存在する事自体は大変良い事だと思います。ただ…税金の使い道は何よりそう言ったところから見直すべき、と大半の方々は思われるんじゃないでしょうか…使うのがいけないのでなく、使い道を明確に市民に教えて欲しいものです。自分も自由に発言ばかり申し訳ない限りです。いつもありがとうございます。
返信する
力点 (西山 よしお)
2011-09-26 13:11:00
本当に市民に「力点」を合わせ、ヒト・モノ・カネを(市民による市民の為の市民の政治)効果的に使うか、またそれを市民に公開することが、これから求められる自治体の使命と責務であります。市民本位の政治を貫くために、「つる」さんのような「天の声」を真摯に受け止め、もっと距離を縮めて行くのも議員の務めであることは言うまでもありません。
返信する