

日暮里駅前の『ひぐらしの里』の再開発工事現場にありました

日暮里駅前郵便局の斜め前辺りにあります。







15時ぐらいの騒音、震動です。
実際に感じるより、低い数値だと思いました

日本ハム優勝
おめでとう!!!
野球は詳しくないのですが、ファイターズの優勝はとても嬉しいです
ビックリしたのですが、26日の優勝を決めた日本シリーズ第5戦の 札幌地区 の 平均視聴率 52・5%
で、 瞬間最高視聴率
73・5%
に達したそうです
73・5%ってすごいデスヨネ
逆に 名古屋地区 の 平均視聴率 が 31・4% だったそうです。
(関東地区の平均視聴率は25・5%、瞬間最高視聴率は43・5%)
こりゃ、勝つべくして勝った感じですね
応援ってとても大切ですからネ
サッカーでも多くの応援を受けられるホームのチームのほうが有利になることが多いですからね
でも新庄選手は本当に引退してしまうのでしょうか?
まだまだ現役を続けられる力
を持っていると思うのですが 。 。 。
先日、日記に書きました 相武紗希ちゃん 主演の アットホーム の CM ですが、放映プランが決まりましたのでお知らせします
なんと
この秋から月曜のゴールデンタイムに進出した テレビ朝日系列全国24局ネット 「Qさま!!」 (毎週月曜日20:00~20:54) の中で30秒も放映されています
(よくそんなに金かけたな~と思いますが。。。)
その他、スポットCMとしても、フジテレビ、TBS、関西テレビ、、、etcで放映されます
スクーターで移動中、後から車の気配を感じました。
三車線ある通りで空いていたので、
端に寄ることなく追い抜いてくれるだろうな~
と思って走行していたのですが、なかなか追い抜かない
気配はトラックやダンプじゃなく、1BOXカーや4WD車なのにな~
と思っているとちょうど信号で止まったので振り返ると
なにやらオカシイ
よ~く見てみると
やたらと 車体
が 長~~~~~~~い じゃないですか
外車のハマーと言う大き目の車がベースになっていましたが、普通の車の3、4台分の長さでした
トラックやバス、ダンプ以外でこんなに長い車を見たのは初めてだと思います
何だか得をした気分です
皆さん、相武紗希
ちゃんってご存知ですか?
現在、JAL、明治安田生命、ミスタードーナッツ等のCMやTVドラマに引っ張りダコのかわいい~タレントさんの
私はあまりTVを見ないので、最近の若いタレントさんには疎いのですが、彼女は清潔感
があり、また
元気
なイメージで好感を持って注目していました。
その相武紗希ちゃんが アットホーム の イメージキャラクター になりました
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【アットホーム】
全国のアットホーム加盟不動産店より「売りたい」・「貸したい」という物件情報を収集し、様々なメディアで、「買いたい」・「借りたい」方々へ情報をお届けする会社です。
全国加盟不動産店:約56,000店
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今月よりTVCM
もスタートしています
まだイメージの悪い部分が残る不動産業界が、これを機に彼女のように元気で清潔感のある業界になるように不動産業に携わる者としても彼女を応援したいと思います
(↑上手くまとめたつもりですが、ただ単に彼女のファンだったりします。。。)
以前、 「耐震」、 「制震」、 「免震」を日記に書きました が、耐震は頑丈に建物を作るイメージで分かりやすいのですが、イマイチ「制震」、「免震」ってどんな仕組みなの?とイメージしづらいのと、たまたま機関紙で特集があったので、今回は「制震構造」の画像をお載せてみます
どうでしょうか?
制震構造は?
今回、載せた画像の制震構造は、私も初めて見る構造です。
いままで私が見た事のある制震構造は、オイルダンパーやバネ式でした。
今回載せた制震構造は、某有名建設会社(。。。ゴジラ松井がCMに出ている。。。)のもので、「高減衰ゴム」が地震エネルギーを熱エネルギーに変換して、建物の揺れを抑える仕組みだそうです。
実験データを集計した結果、建築面積100平方メートル以下の2階建て住宅では、東西方向に1枚 と 南北方向に1枚 の計2枚の制震パネルで、充分な効果が得られるそうです。
そして、このたった2枚のパネルで建物の変形を最大50%低減してしまうそうです
また、大地震だけでなく、中小地震にも効果を発揮し、さらに、台風時の暴風による揺れまですぐれた効果を発揮するそうです |
凄い雨
ですね~
おかげで本日今のところ、お客様の来店、お問合せの は1件もありません
危うしウィズ。。。
がんばれウィズ。。。
と言うか、当社が頑張っても自然には勝てないですよね。。。