一昨日、昨日と以前に当ブログでも載せた 賃貸不動産管理士の講習を受けてきました。
結果は、12月の中旬発表との事なので、以前にも書いたように合格していれば当ブログで大々的に発表しますが、不合格の場合は何も触れないで忘れ去ります
ただ、自信はあります
(これで落ちたら最悪ですが。。。)
なぜなら大学受験以来と言って良いほど勉強をしたからです
と言うのも、この講習のスケジュールがすごかったからなんですが
この講習、2日間講義を行い、最終日の最後の時間にテストを行うスケジュールだったんですが。。。
初日は午前11時から午後6時まで講義を行いました。。。休み時間を抜かして5時間も勉強しました。。。
この歳になって5時間はかなり堪えました
又、次の日にテストがあったので、ビビッて家に帰ってからも2時間ぐらい勉強をしました
そして2日目は前日より1時間早まり午前10時から講義が始まり、4時半まで講義を受け(講義時間5時間)、最後にテストを受けました。。。
多分、大丈夫でしょう。あれだけ勉強したので合格出来るはずです
これほど勉強したのは本当に久しぶりで、正直、今日は仕事に集中できていません
荒川区日暮里の賃貸不動産 : 有限会社ウィズ
結果は、12月の中旬発表との事なので、以前にも書いたように合格していれば当ブログで大々的に発表しますが、不合格の場合は何も触れないで忘れ去ります

ただ、自信はあります

なぜなら大学受験以来と言って良いほど勉強をしたからです

と言うのも、この講習のスケジュールがすごかったからなんですが

この講習、2日間講義を行い、最終日の最後の時間にテストを行うスケジュールだったんですが。。。
初日は午前11時から午後6時まで講義を行いました。。。休み時間を抜かして5時間も勉強しました。。。


又、次の日にテストがあったので、ビビッて家に帰ってからも2時間ぐらい勉強をしました

そして2日目は前日より1時間早まり午前10時から講義が始まり、4時半まで講義を受け(講義時間5時間)、最後にテストを受けました。。。

多分、大丈夫でしょう。あれだけ勉強したので合格出来るはずです

これほど勉強したのは本当に久しぶりで、正直、今日は仕事に集中できていません

荒川区日暮里の賃貸不動産 : 有限会社ウィズ