神幸記 ~西野神社神職のみこしブログ~

◆◆◆神輿渡御奉仕記録&神輿関連情報◆◆◆
(西野神社の公式ブログではありません。公式ブログは別に開設しております)

ブログを少しリニューアルしました

2010年11月22日 | その他
このブログは、開設以来ほとんどレイアウト等を変えた事がありませんでしたが、先程、少しだけリニューアルしました。
テンプレートのベースカラーを水色から赤色系に変え、また、左サイドバーに「アクセス状況」と「ブックマーク」の項を追加し、各項の配置順序も一部変更しました。

「表紙」にあったアクセスカウンターは、実際のアクセス数と乖離していて、はっきり言って役立たずだったため(笑)、削除しました。
新たに左サイドバーのトップに表示させた「アクセス状況」のアクセス数及びトータル数が、ほぼ正確な実数です。

今後も宜しくお願い致します!

平成22年 北海道神職神輿連絡会観楓会

2010年11月18日 | その他
昨夜は、昔から“札幌の奥座敷”として知られる定山渓温泉街にある某ホテルで、北海道神職神輿連絡会の恒例行事である観楓会が開かれ、当社からは宮司と私の2人が参加させて頂きました。
札幌近郊の神職を中心に、道内各地から16人の神社関係者(神職の家族や、神職ではない神社職員なども含む)が集まり、午後6時半から約2時間、ホテルの広間(御座敷)で美味しい夕食を食べながら皆で語り合ってきました。

 

北海道神職神輿連絡会の事務局は西野神社の宮司が務めているのですが、私自身は今まで同会の活動や行事にはほぼ全く関わっておらず、同会の観楓会に参加したのも今回が初めてだったため、どのような感じの観楓会なのか、行くまで全くわからなかったのですが、実際に参加してみると、規模としては意外と小ぢんまりした、かなりアットホームな雰囲気の観楓会でした。
私としては、かつて神社庁札幌支部で行っていた観楓会や、青年神職文月会の忘年会のようなものをイメージしていたので、もっと大掛かりなものかと思っていましたが、こういった小規模な観楓会も悪くはないですね。

それに今回は、私と同じ札幌支部管内の青年神職も2人来てくれていたので、私にとってはそれも心強かったです。
この2人以外は、私の知らない人か、もしくは、知っていても私よりも立場がずっと上の人ばかりでしたから(笑)。

広間での宴会の後は、上のフロアにある別のお店へ移動し、そこで二次会が開かれ、私達はそこでも1時間少々、お酒を飲みながら楽しく語り合ってきました。
そして二次会の後は解散となり、私は、前述の2人と共に、ホテル内の別の居酒屋に入って、そこでお酒を飲みながらでラーメンを食べてきました。ここでは、古事記についてとか神葬祭についてとか、意外と真面目な事を話しあってきました(笑)。
はっきりとは覚えてはいませんが、私が就寝したのは、多分翌日の午前2時過ぎ頃だったと思います。

翌朝は各自自由解散で、私は朝食の後、大浴場で入浴してからチェックアウトしました。楽しい観楓会でした!

亀田八幡宮の神輿殿

2010年11月01日 | 助勤先や旅先で見た御神輿等
前回の記事では、先月27日の早朝、函館市内に鎮座する函館八幡宮を参拝してきたという事を書かせて頂きましたが、私はそのすぐ後、同市亀田町に鎮座する亀田八幡宮へもお参りに行ってきました。
下の写真は、その際に境内で見学してきた、同宮神輿殿の外観と内部です。

 

御覧のように、神輿殿というよりは、内外共に拝殿のような様式の殿舎なのですが、それもそのはずで、元々はこの神輿殿が同宮の拝殿だったそうです。
現在の拝殿が建てられる際、旧拝殿は神輿殿として再利用するため、ここに移築されたようです。

ちなみに、この神輿殿の壁には、戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争で付いたという銃弾の弾痕が今も残っています。