【サンガのスタメン&ベンチ】
GK:橋田
DF:大久保、リカルド、鈴木悟、鈴木和
MF:米田、斉藤、加藤、中払
FW:アレモン、田原
SUB:西村、池松、星、美尾、松田
【試合レポート】
は~るばる きたぜ サ~ッポロ~♪
最も遠くて最も早く行けるJ2アウェイ。
いつもならサポ仲間と自家用車に分乗しての遠征だが、今日の目的地は札幌。
さすがに車では…ってことで、今回はゴージャスに飛行機でまいりました。
大阪空港から約2時間ででっかいどー北海道、新千歳空港。便利な世の中です。
空港から高速バスで札幌市内へ。気温0℃、そして天候は雪!
けど、いいんです。今日の試合会場は札幌ドーム、雪でも雨でもドンと来い!
ドーム内は暖房が効いてて、半袖でOK。今の京都より暖かいがな…
おまけにピッチまでも近いし、サッカー観戦には最高の環境だ。
う~ん、すばらしい施設です。羨ましい限り。
で、今日の札幌戦。
相手はまだ入れ替え戦の権利を得る3位の可能性があり、ガチでくるはず。
こちらは消化試合とはいえ、J2最強のプライドにかけて手抜きは許されない。
ゆえにメンバーはほぼ現状のベスト布陣で臨んだ…
はずだったが・・・
明らかに札幌の方がアグレッシヴでしたね。
ボールに対するアタックといい、チェイシングといい、すべて札幌が上回っている。
前半30分くらいまで京都は“寝てた”と言っても過言ではない。
何所が、誰がって訳じゃなく、全体的に…(仕方ないと言えば仕方ないが)
眠れる京都が目覚めたのは、先制を許した後の前半38分。
ハライの同点ゴール、そしてその2分後にアレモンの逆転ゴール!
「なんやねん、心配させんといて~や。勝つ気ないんかと思たわ」
で2-1で前半終了。こんなにあっさり逆転できるなら最初からやれよ!
今までならこのリードを守ったまま勝ち切ってきたサンガでしたが、
流石に昇格に向けて背水の陣の札幌、全然諦めません。(当たり前)
サンガの両サイドの裏を突かれ、両CBもマークがルーズになり、
既にこの日、先制点を決めている清野に立て続けにゴールを決められ再逆転。
ま た 寝 て た な 、 お ま え ら !?
最後に途中交代の松田が同点にしてくれたから、辛うじて面目を保てたものの
最後の目標、勝ち点100達成の為のバッファがなくなってしまいました。
もう後は3試合、全部勝たないと100まで届きません!
試合後、リカが恒例の給水ボトル蹴っとばししてたけど…自分に腹立ててるの?
それとも札幌サポの応援に圧されてた不甲斐ない僕らの応援に怒ってる?
どっちもどっちだね、すんません。
今度のホームでは名誉挽回させてもらいますから、そっちもヨロシク。
試合後は気を取り直してキリンビール園でジンギスカン食べ放題でした。
これくらいの楽しみがないと大枚はたいて札幌まで来た甲斐ないもん、お許しを!
といいつつ札幌の夜は更けていくのでありました。さ、次です、次!
【試合結果】 札幌3-3京都
【観客数】 14654人
【得点者】
札幌:清野19、69、70
京都:中払38、アレモン40、松田78
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:橋田5.5
DF:大久保5(76分 星5)、リカルド4.5、鈴木悟5、鈴木和5
MF:斉藤5.5、米田5、加藤5.5、中払5.5(58分 美尾5)
FW:アレモン5.5、田原4.5(70分 松田6)
【今日の私的MOM】
なし:同点ゴールの松田は評価できるが…引き分けじゃあ、ね。
【J2リーグ サンガ現在成績】 勝ち点91
GK:橋田
DF:大久保、リカルド、鈴木悟、鈴木和
MF:米田、斉藤、加藤、中払
FW:アレモン、田原
SUB:西村、池松、星、美尾、松田
【試合レポート】
は~るばる きたぜ サ~ッポロ~♪
最も遠くて最も早く行けるJ2アウェイ。
いつもならサポ仲間と自家用車に分乗しての遠征だが、今日の目的地は札幌。
さすがに車では…ってことで、今回はゴージャスに飛行機でまいりました。
大阪空港から約2時間ででっかいどー北海道、新千歳空港。便利な世の中です。
空港から高速バスで札幌市内へ。気温0℃、そして天候は雪!
けど、いいんです。今日の試合会場は札幌ドーム、雪でも雨でもドンと来い!
ドーム内は暖房が効いてて、半袖でOK。今の京都より暖かいがな…
おまけにピッチまでも近いし、サッカー観戦には最高の環境だ。
う~ん、すばらしい施設です。羨ましい限り。
で、今日の札幌戦。
相手はまだ入れ替え戦の権利を得る3位の可能性があり、ガチでくるはず。
こちらは消化試合とはいえ、J2最強のプライドにかけて手抜きは許されない。
ゆえにメンバーはほぼ現状のベスト布陣で臨んだ…
はずだったが・・・
明らかに札幌の方がアグレッシヴでしたね。
ボールに対するアタックといい、チェイシングといい、すべて札幌が上回っている。
前半30分くらいまで京都は“寝てた”と言っても過言ではない。
何所が、誰がって訳じゃなく、全体的に…(仕方ないと言えば仕方ないが)
眠れる京都が目覚めたのは、先制を許した後の前半38分。
ハライの同点ゴール、そしてその2分後にアレモンの逆転ゴール!
「なんやねん、心配させんといて~や。勝つ気ないんかと思たわ」
で2-1で前半終了。こんなにあっさり逆転できるなら最初からやれよ!
今までならこのリードを守ったまま勝ち切ってきたサンガでしたが、
流石に昇格に向けて背水の陣の札幌、全然諦めません。(当たり前)
サンガの両サイドの裏を突かれ、両CBもマークがルーズになり、
既にこの日、先制点を決めている清野に立て続けにゴールを決められ再逆転。
ま た 寝 て た な 、 お ま え ら !?
最後に途中交代の松田が同点にしてくれたから、辛うじて面目を保てたものの
最後の目標、勝ち点100達成の為のバッファがなくなってしまいました。
もう後は3試合、全部勝たないと100まで届きません!
試合後、リカが恒例の給水ボトル蹴っとばししてたけど…自分に腹立ててるの?
それとも札幌サポの応援に圧されてた不甲斐ない僕らの応援に怒ってる?
どっちもどっちだね、すんません。
今度のホームでは名誉挽回させてもらいますから、そっちもヨロシク。
試合後は気を取り直してキリンビール園でジンギスカン食べ放題でした。
これくらいの楽しみがないと大枚はたいて札幌まで来た甲斐ないもん、お許しを!
といいつつ札幌の夜は更けていくのでありました。さ、次です、次!
【試合結果】 札幌3-3京都
【観客数】 14654人
【得点者】
札幌:清野19、69、70
京都:中払38、アレモン40、松田78
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:橋田5.5
DF:大久保5(76分 星5)、リカルド4.5、鈴木悟5、鈴木和5
MF:斉藤5.5、米田5、加藤5.5、中払5.5(58分 美尾5)
FW:アレモン5.5、田原4.5(70分 松田6)
【今日の私的MOM】
なし:同点ゴールの松田は評価できるが…引き分けじゃあ、ね。
【J2リーグ サンガ現在成績】 勝ち点91
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます