【サンガのスタメン&ベンチ】
GK:西村
DF:渡邉、手島、鷲田、池松
MF:石井、中山、星、美尾
FW:松田、小原
SUB:橋田、大久保、冨田、六車、アレモン
【試合レポート】
結局、気持ちだよ!気持ち!
前節、明らかなモチベーションの差で勝てる相手に引き分けた京都。
今日の相手はもはや昇格の可能性もなく目標をなくした湘南。
対する京都はスタメン、ベンチ共に来期契約のボーダー上の選手。
生き残りへの最終テストともいえるこの試合。いやがうえにも必死なはず。
さらにホームとなれば無様な試合は許されません!
試合開始からその「気持ち」が感じられる積極的なプレス。
相手の湘南は完全に受身状態で、先制ゴールの予感がプンプンしていた。
(にもかかわらず、なかなかゴールできなかったが…)
その待望の先制ゴールはセットプレーからでした。
美尾のFKにヘッドで小原が合わせ、自身J初ゴール!!!!!!
♪小原 GET GOAL! 小原 GET GOAL! 小原レアレアレー
小原 GET GOAL! 小原 GET GOAL! 小原レアレアレー♪
サポーターならみんな知っている。
サンガユース出身の生え抜き選手で、期待されつつも怪我に泣き、
出場してもなかなか結果が残せず、それでも腐らずに小原が頑張ってきた事を。
だからこそこのゴールでの小原への声援はひときわ大きかった。
みんなが待ち望んでいたゴール!おめでとう小原!
そして、これもまた苦労人FW松田クンが追加点を決め、前半を2-0で折り返す。
ここまでは完全に京都の気持ちが湘南を凌駕している形。
ハーフタイムに美尾に代えて六車を投入。
柱谷監督の采配にしては珍しく早めに1枚目のカードを切ってきた。
(しかしこれが後に苦しむ事になったのだけど…)
後半に入ると湘南も攻撃の形を作ってきてシュートまで持ってくるようになる。
それをなんとか弾き返していたDF陣にアクシデント発生!
本日のDFリーダーのテッシーが後半10分負傷退場。
急遽投入したのは控えメンバーで唯一のDF、大久保。(アレレ…)
やや不安を感じ始めたものの、直後に星がゴールを決めて3-0に。
これで安心、もう諦めるやろ湘南サンも…
その後も後半26分に小原がゴール前をドリブルで突破し、湘南DFを一人かわして
角度のないところから見事にこの日2点目のゴールを決める!
まさにビューティフルゴール!!!小原サイコー!!!!!
4-0となって勝敗は事実上決まり、試合のポイントは完封できるか否かに。
ここで星に代えて最後の交代カード冨田を投入したが、これが完全に裏目に。
入ってすぐにその冨田がまたしても負傷退場。
カードを切りつくしたサンガは残り10分を10人で戦うことを余儀なくされる。
勝利の女神はそう簡単に完封勝利はさせてくれませんネ。
残り10分は全員守備で必死に守り切りました。
これも気持ちで守り切ったと言えるでしょう。
結局後半はシュートを打たれまくったものの耐え切ったサンガ。
今季の中でもベストに近いパフォーマンスを魅せてくれた試合となりました!
これなら残り2試合勝てるよねー!勝ち点100達成するよねー!
小原、来年も京都でプレイできるよねー!
(たのむで柱はん、小原は京都サポみんなに愛されてまっせ!)
【試合結果】 京都4-0湘南
【観客数】 6517人
【得点者】
京都:小原24、71、松田28、星59
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:西村6
DF:渡邉6、手島5.5(55分 大久保5.5)、鷲田5.5、池松6
MF:石井6、中山6、星6(73分 冨田4)、美尾5.5(45分 六車5.5)
FW松田5.5、小原6.5
【今日の私的MOM】
小原 昇:祝J初ゴール!特に2点目のゴールは見事!
【J2リーグ サンガ現在成績】 勝ち点94
GK:西村
DF:渡邉、手島、鷲田、池松
MF:石井、中山、星、美尾
FW:松田、小原
SUB:橋田、大久保、冨田、六車、アレモン
【試合レポート】
結局、気持ちだよ!気持ち!
前節、明らかなモチベーションの差で勝てる相手に引き分けた京都。
今日の相手はもはや昇格の可能性もなく目標をなくした湘南。
対する京都はスタメン、ベンチ共に来期契約のボーダー上の選手。
生き残りへの最終テストともいえるこの試合。いやがうえにも必死なはず。
さらにホームとなれば無様な試合は許されません!
試合開始からその「気持ち」が感じられる積極的なプレス。
相手の湘南は完全に受身状態で、先制ゴールの予感がプンプンしていた。
(にもかかわらず、なかなかゴールできなかったが…)
その待望の先制ゴールはセットプレーからでした。
美尾のFKにヘッドで小原が合わせ、自身J初ゴール!!!!!!
♪小原 GET GOAL! 小原 GET GOAL! 小原レアレアレー
小原 GET GOAL! 小原 GET GOAL! 小原レアレアレー♪
サポーターならみんな知っている。
サンガユース出身の生え抜き選手で、期待されつつも怪我に泣き、
出場してもなかなか結果が残せず、それでも腐らずに小原が頑張ってきた事を。
だからこそこのゴールでの小原への声援はひときわ大きかった。
みんなが待ち望んでいたゴール!おめでとう小原!
そして、これもまた苦労人FW松田クンが追加点を決め、前半を2-0で折り返す。
ここまでは完全に京都の気持ちが湘南を凌駕している形。
ハーフタイムに美尾に代えて六車を投入。
柱谷監督の采配にしては珍しく早めに1枚目のカードを切ってきた。
(しかしこれが後に苦しむ事になったのだけど…)
後半に入ると湘南も攻撃の形を作ってきてシュートまで持ってくるようになる。
それをなんとか弾き返していたDF陣にアクシデント発生!
本日のDFリーダーのテッシーが後半10分負傷退場。
急遽投入したのは控えメンバーで唯一のDF、大久保。(アレレ…)
やや不安を感じ始めたものの、直後に星がゴールを決めて3-0に。
これで安心、もう諦めるやろ湘南サンも…
その後も後半26分に小原がゴール前をドリブルで突破し、湘南DFを一人かわして
角度のないところから見事にこの日2点目のゴールを決める!
まさにビューティフルゴール!!!小原サイコー!!!!!
4-0となって勝敗は事実上決まり、試合のポイントは完封できるか否かに。
ここで星に代えて最後の交代カード冨田を投入したが、これが完全に裏目に。
入ってすぐにその冨田がまたしても負傷退場。
カードを切りつくしたサンガは残り10分を10人で戦うことを余儀なくされる。
勝利の女神はそう簡単に完封勝利はさせてくれませんネ。
残り10分は全員守備で必死に守り切りました。
これも気持ちで守り切ったと言えるでしょう。
結局後半はシュートを打たれまくったものの耐え切ったサンガ。
今季の中でもベストに近いパフォーマンスを魅せてくれた試合となりました!
これなら残り2試合勝てるよねー!勝ち点100達成するよねー!
小原、来年も京都でプレイできるよねー!
(たのむで柱はん、小原は京都サポみんなに愛されてまっせ!)
【試合結果】 京都4-0湘南
【観客数】 6517人
【得点者】
京都:小原24、71、松田28、星59
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:西村6
DF:渡邉6、手島5.5(55分 大久保5.5)、鷲田5.5、池松6
MF:石井6、中山6、星6(73分 冨田4)、美尾5.5(45分 六車5.5)
FW松田5.5、小原6.5
【今日の私的MOM】
小原 昇:祝J初ゴール!特に2点目のゴールは見事!
【J2リーグ サンガ現在成績】 勝ち点94
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます