
【声の出演】
原 菜乃華
松村 北斗
深津 絵里
染谷 将太
伊藤 沙莉
【ストーリー】
九州で暮らす17歳の岩戸鈴芽は、扉を探しているという旅の青年・宗像草太と出会う。彼の後を追って山中の廃墟にたどり着いたすずめは、そこだけ崩壊から取り残されたかのようにたたずむ古びた扉を見つけ、引き寄せられるようにその扉に手を伸ばす。やがて、日本各地で次々と扉が開き始める。
【西京極の評価】
新海誠ディザスター三部作(?)の完結編…なのか?『君の名は。』『天気の子』ときて、今回は全2作に比べるとかなりファンタジー寄りの内容。ネタバレしないようにレビューしたいけど、終盤直前に主人公のおばさん(と呼ぶには若くて美人過ぎる)が闇堕ちしかけるところが一番のクライマックスだが、それ以降は盛り上がらず。あとネコ(…ではないのだが)の扱いが不憫過ぎて最後まで主人公に共感出来なかった。普通はバチ当たるで、バチ。でも相変わらず絵はとことんキレイ。
【総合評価】 ☆☆☆★★(満点は☆5つ)
ストーリー ☆☆★★★
演出/演技 ☆☆☆★★
映像 ☆☆☆☆★
音楽/音響 ☆☆☆☆★
原 菜乃華
松村 北斗
深津 絵里
染谷 将太
伊藤 沙莉
【ストーリー】
九州で暮らす17歳の岩戸鈴芽は、扉を探しているという旅の青年・宗像草太と出会う。彼の後を追って山中の廃墟にたどり着いたすずめは、そこだけ崩壊から取り残されたかのようにたたずむ古びた扉を見つけ、引き寄せられるようにその扉に手を伸ばす。やがて、日本各地で次々と扉が開き始める。
【西京極の評価】
新海誠ディザスター三部作(?)の完結編…なのか?『君の名は。』『天気の子』ときて、今回は全2作に比べるとかなりファンタジー寄りの内容。ネタバレしないようにレビューしたいけど、終盤直前に主人公のおばさん(と呼ぶには若くて美人過ぎる)が闇堕ちしかけるところが一番のクライマックスだが、それ以降は盛り上がらず。あとネコ(…ではないのだが)の扱いが不憫過ぎて最後まで主人公に共感出来なかった。普通はバチ当たるで、バチ。でも相変わらず絵はとことんキレイ。
【総合評価】 ☆☆☆★★(満点は☆5つ)
ストーリー ☆☆★★★
演出/演技 ☆☆☆★★
映像 ☆☆☆☆★
音楽/音響 ☆☆☆☆★
