goo blog サービス終了のお知らせ 

西京極 紫の館

サッカー観戦、映画や音楽鑑賞、読書などなど、
日々のなんやらかんやらを書いてみようかな、と♪

12/2 天皇杯2回戦 群馬FCフォルトナ戦(京都・西京極競技場)

2001年12月03日 18時25分17秒 | サンガ観戦レポート2001
前半:
群馬(FCフォルトナ)が中盤をほぼ支配。サンガはなにやらダラけた感じ。
前半だけで群馬は3回の決定的なチャンスを迎える。
しかしいずれもゴールの上にはずれる。「どっちが格上かわからない」状態。
熱田のシュートは枠に飛ばず、せっかく得たPKのチャンスも松井が止められNG。
本来なら2-3で負けてます。でも現実は0-0で前半終了。
あ、前半終了間際に元サンガの群馬MF木村哲選手が2枚目のイエローで退場してます。

後半:
後半に入ると安の投入によりサンガの攻撃が活性化する。(いまごろ…)
攻め疲れからか運動量の落ちた群馬に対し優勢に試合を進めるサンガ。(当たり前…)
しかし再三の好機も群馬GK井坂の好セーブに阻まれる。
(この選手なんと京都府福知山出身…)
そして後半19分、CKから尽が押し込んでやっと先制1-0。
ここでお役御免で尽と交代した野口が2点目を決める。
もはや試合をあきらめた感のある群馬に試合終了直前に安が3点目。
結果は3-0ですがまたしてもショボい試合でした。

試合結果:京都3-0群馬

 得点者:京都:佐藤尽64、野口71、安孝錬89

サンガメンバー:
   GK 上野秀
   DF 辻本、手島、佐藤尽(65分 野口)
   MF 熱田、石丸、松川(81分 長田)、中村、松井(45分 安孝錬)
   FW 上野優、冨田


最新の画像もっと見る

コメントを投稿