
Celestion DITTON 15 がやって来たので「専用ライン」でセッティングしました。サイズは見ての通り、非常に小型で軽量です。

SPのセッティングはφ40㎜H70㎜のブロックの上に、φ25㎜H12㎜のインシュレーターを置いて、ピンポイント受けをしています。これで箱は自然な響き方をしてくれます。

プリアンプはTA-2000を使用。ちょっと贅沢です。

パワーアンプはTA-3130F(50W/ch)を使用。ソースはCDP-D500のRCAライン。

全体的な配置は上の写真の様になります。まだケーブル類が「一般品」の為、前の2セット(#4425andD208システム)にはサウンド的に遠く及びません。ただ素性の良さは分かりますのでこれからですね。見ての通り、3セットのSPを最適セッティングは出来ません。