Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

機器とケーブルの価格バランス つづき

2018年05月07日 | ピュアオーディオ
もう15年前になるだろうか?あるお宅にステレオシステムの処分の為に訪れた事が有る。その時の機器は、SPにタンノイ ウエストミンスター、アンプはクレルのプリ+メインアンプ、CDPはフィリップスのLHH2000。機器の裏を見て私は唖然とした。接続ケーブルはホームセンターで¥300で販売しているピンジャックのケーブルだらけだった。

機器の価格は¥1000万円を軽く超えているのに、ケーブル類は合計しても¥5000以内。どうすればこんな組み合わせになるのか?個人的にはチョッと信じられない組み合わせでした。おまけにSPには洗濯物のハンガーがひっかけて有り、使われなくなって久しい・・・と感じました。そんな状態でしたのでこちらで処分するのは止めました。

ご本人は「どうだ!!いい機械だろう・・・」という「どや顔」をされていた様な・・・。こんな価値観の方に関わりたくないので早々に引き上げて来ました。この商品を納入したオーディオショップの名前も聞いて置きました。私も利用したショップでした。

機器の合計価格とケーブル類の合計価格は幾らでも良いとは思うが、個人的には「同額」(同格)だと思っている。外見で見える機器の価格と同価格かそれ以上の「ケーブル代」が私の場合かかっている。「音質」に拘るとそう云う価格の有り方になるのです。

「一度消えた信号は二度と復活しない」・・・これが、「ケーブル」で起こっている事を考えてもらいたいと思う。私はこれを「伝送ロス」と呼んでいる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バランスシート)
2018-05-13 12:15:19
僕の知人にもいました。こんな人。
「音抜けがよい」、「壁の外側からも音が聞こえる」、「団子にならない」
友人達と試聴しにいってびっくり! 配線はバラバラ、和室のタタミ部屋に筒抜けの壁…
これじゃ~ね…
帰りの車の中で苦笑しながらも、人の振り見て我が振り直せ。
自分も振り返らないとな~
思いひとしきりの出来事でした。何事もバランスは大切ですね。
返信する
バランス (しき(トレイル))
2018-05-13 12:38:37
バランスシートさん コメントありがとうございます。

ブラックユーモアは私は好きでは有りません。人それなりに色々な事情が有るのでしょう。意外と「思い込み」や「固定観念」で動く方が多いですね。

オーディオは機器やケーブル類も含めて「素材」なのだと思います。それをまとめ上げるのはオーナーの情熱次第だと思います。
返信する