goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

空き家アドバイザー協議会 福島県西会津支部

西会津町で空き家を放置すると税金が高くなる!?固定資産税のしくみ

西会津町の空き家アドバイザー協議会の笠間拓朗です。

空き家をそのまま放っておくと、思わぬお金がかかることがありますがご存知ですか?

 

それは「固定資産税」です。普通は、家が建っている土地には税金の割引(特例)があり、税金は安くなっています。しかし、空き家を放置して危ない状態になると、この特例がなくなり、税金が約6倍になることもあります。

 

このような家は「特定空き家」と呼ばれます。例えば、屋根が壊れている、草木が伸び放題、近所に迷惑をかけているなどの状態です。特定空き家になると、市町村から注意や命令が来て、最終的には強制的に解体されることも。

 

古民家や空き家は、しっかり管理すれば魅力ある資産になりますが、放置すると負担が大きくなります。西会津町では、空き家問題を防ぐために、早めの対策を呼びかけています。

 

空き家がある人も、これから家を相続する人は早めに自分の家がどうなるか考えてみましょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る