ルアンパバーンの風景

ラオスの世界遺産『ルアンパバーン』(Luang Phabang)の静かな風景を載せていきます。
実際は暑かった。

六根(ろっこん)清浄(しょうじょう)

2005-03-19 | ヤプログ!のログ
掛(か)けまくも畏(かしこ)き皇太神(すめおほかみ)の宣賜(のりたまは)く人(ひと)は則(すなわ)ち天下(あめがした)の神物(みたまもの)なり、しず(しず)め静(しず)まるべし、心(こころ)は神明(しんめい)の本(もと)の主(あるじ)なり、わが魂(たましい)を傷(いた)ましむることなかれ
是(こ)のゆえに目(め)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を見(み)て心(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を見(み)ず、耳(みみ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を聞(きい)て心(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を聞(きか)ず、鼻(はな)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を嗅(かひ)て心(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を嗅(かが)ず、口(くち)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を言(いい)て心(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を言(いは)ず、身(み)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を觸(ふれ)て心(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を觸(ふれ)ず、意(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を思(おもい)て心(こころ)に諸(もろもろ)の不淨(けがれ)を想(おもわ)ず、此時(このとき)に清(きよ)く潔(いさぎよ)き詞(こと)あり、諸(もろもろ)の法(のり)は、影(かげ)と像(かたち)の如(ごと)し、清(きよ)く潔(いさぎよ)ければ、仮(かり)にも穢(けが)るることなし、説(こと)を取(と)らば、得(う)べからず、皆花(みなはな)よりぞ、木實(このみ)とは成(な)る、我身(わがみ)は則(すなわ)ち百躰清浄(ひゃくたいしょうじょう)なり、百体清浄(ひゃくたいしょうじょう)なるが故(ゆえ)に、中府(ちゅうふ)の神君(しんくん)安寧(あんねい)なり中府(ちゅうふ)の神君(しんくん)安寧(あんねい)なるが故(ゆえ)に、天地(てんち)の神(かみ)と同根(どうこん)なり、天地(てんち)の神(かみ)と同根(どうこん)なるが故(ゆえ)に、萬物(ばんもつ)の靈(れい)と成(な)る、萬物(ばんもつ)の靈(れい)なるが故(ゆえ)に、為(なす)ところの願(ねが)いとして、成就(じょうじゅ)せずということなし慎(つつし)み敬(うやま)い申(もう)す


忘れるということ

2005-03-14 | ヤプログ!のログ
よいことは覚えており、悪いことは忘れる。しかし現代では忘れるということを教えられない。忘れる猶予を与えない。人は思い出したときにこそ考えるということは省みられていない。
人間は、覚えて忘れて、教わったことも忘れて、ふと思い出したときに、考えるもの。忘れることを教えられていなければ、覚えて覚えて覚えて忘れず、あとで嫌なことまで思い出して、腐心する。教わったことは忘れることを許されてなければ、考える余裕が生まれてこない。考える余裕がないので攻撃的になる。責任を追及する。自分はしてきたので子供ができなければしかる、など。教育は輪廻する。