カリギュラ。
見てはいけないといわれるほど、見たいという衝動に駆られる現象。


同僚からこんなんあるよ、
と、去年末位に借りた学園ジュブナイルRPG。
だが、、パッケージからしてあまり興味が沸かず、
しかもフリューという全く知らない会社もあってプレイせずに返すつもり・・・だったのだが、
見事にドハマり(*´˘`*)!
テーマが心の闇 ということでかなり重いストーリーなのだが、
最近の社会問題なども各キャラ別にリアルに取り上げておりなかなかな見応え。
リリース当初は無かったようだが、アップデート版で敵側キャラのストーリーも
追えるというのが、かなりの好感触。
バトルシステムも斬新で、
コマンド入力形式なのだが、結果を予測してコンボをつなげていくという
ある意味アクション要素が強くやり応えがある。
戦闘難易度はいつでも変えられるので、プレイヤースキルに合わせて調整出来るのも良い。
クリア後要素のエンドコンテンツもなかなかのやり応え。
2週目もスキップ機能でサクサク進み、約68時間でトロフィーをコンプリート。


聞けばシナリオはあのペルソナシリーズを担当した里見直との事。
そう聞くとあの世界観も「あぁ納得」となる。
テーマ的に子供には勧められないが、社会勉強にもなるような所も良い。
総合的に見て、個人的にはかなり評価は高いゲーム(*´˘`*)♡
そして公式ブログの4コマ「エクストリーム帰宅部」にも見事にドハマり。
これ発売自体は2018年。
実はCaligula2が昨年リリースされたようで、人気は本物らしい。
もうちょっと安くなったら買ってみようかな。
見てはいけないといわれるほど、見たいという衝動に駆られる現象。


同僚からこんなんあるよ、
と、去年末位に借りた学園ジュブナイルRPG。
だが、、パッケージからしてあまり興味が沸かず、
しかもフリューという全く知らない会社もあってプレイせずに返すつもり・・・だったのだが、
見事にドハマり(*´˘`*)!
テーマが心の闇 ということでかなり重いストーリーなのだが、
最近の社会問題なども各キャラ別にリアルに取り上げておりなかなかな見応え。
リリース当初は無かったようだが、アップデート版で敵側キャラのストーリーも
追えるというのが、かなりの好感触。
バトルシステムも斬新で、
コマンド入力形式なのだが、結果を予測してコンボをつなげていくという
ある意味アクション要素が強くやり応えがある。
戦闘難易度はいつでも変えられるので、プレイヤースキルに合わせて調整出来るのも良い。
クリア後要素のエンドコンテンツもなかなかのやり応え。
2週目もスキップ機能でサクサク進み、約68時間でトロフィーをコンプリート。


聞けばシナリオはあのペルソナシリーズを担当した里見直との事。
そう聞くとあの世界観も「あぁ納得」となる。
テーマ的に子供には勧められないが、社会勉強にもなるような所も良い。
総合的に見て、個人的にはかなり評価は高いゲーム(*´˘`*)♡
そして公式ブログの4コマ「エクストリーム帰宅部」にも見事にドハマり。
これ発売自体は2018年。
実はCaligula2が昨年リリースされたようで、人気は本物らしい。
もうちょっと安くなったら買ってみようかな。