goo blog サービス終了のお知らせ 

かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

【商工会】視察旅行で伊勢方面へ行きました。

2025年02月26日 | 日記
毎週末雪が積もっていますね、
10年に一度の寒波がきているにも関わらず、私の所属する野洲市商工会で視察旅行に行きました、
今回はできるだけ南へ…ということで伊勢まで、
今年から私が部会長で運営側に入るのですげー緊張w

実は前日から国道8号線は通行止め、名神高速も通行止め、市内は積雪というなかなかなコンディションで当日を迎えまして…。

主だったキャンセルは発生せず18名の参加者(勇者)が集まりました(^^♪
道中は北陸方面?と思うような雪景色で…。
伊勢はどうなることやらと思いましたが、朝から念を送っていたおかげで伊勢神宮は快晴

気温は相当低かったですが陽だまりが温かったですw。

伊勢神宮、我々にとっては近すぎてあまり来ない名所の一つ、
参加者の方では子供の時の修学旅行以来だという方もいらっしゃいました(^^♪

おかげ横丁でお多福を大人買いして「へんば餅」も購入
次なる視察先のVISONへ

私も初めて来たのですが、三重県の産物(魚、肉、野菜、木工等)のショップやレストランを集めたマルシェ型商業リゾートで、地方創生をテーマにオープンした施設だそうです。しかも伊勢道からスマートインター直結という便利さ
(私このあたりはずっと下道で行くもんだから素通りしてましたw)

地域の特産物のほか、温泉もあり改めて行きたくなるような施設でした。
まずは腹ごしらえ
宿泊エリアは山の斜面を利用して建築、かなりユニークな雰囲気でした。
建物も地元の材木を利用した個性的な建物で、伊勢神宮の社をモチーフにしているそうです。
その日はめちゃくちゃ寒くて、自由時間フルで回れなかったです。

帰りはバスの運転手と色々とルートを考え、通行止めによる渋滞を避けて6時には野洲に帰着。

皆様お疲れさまでした(^^♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。