goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

懐かしの

2005年05月23日 | 秋田まどか
本日は懐かしの番組メンバーの同窓会が開かれました。
カレカノ、知ってるかな?
年齢が近いメンバーだらけの現場だったので、その後別な番組で会ったりもしていたんですが。
今日はカレカノで集まろう!ってなことになり、楽しんできました。
スタッフさんもいたしね。
今の話も勿論するけど、もうだいぶ前になるあのアフレコの時の話で盛り上がりました。
また集まろうね~なんていいつつ、ほろ酔いでお別れ。
今、帰宅中でございます。
明日は芝居の稽古です。
頑張るぞ~~!

太郎!

2005年05月22日 | 梅里紗生
本日、岡本太郎記念館に行ってきましたよ~!
記念館は、元・太郎さんの住んでいらした場所なのです。
美術館は川崎にありますが、今回はコチラへ!

アトリエを拝見してたら、何だか解らないけどすごいんですよ。
太郎さんのパワーかな?
ふんわりしてるんだけど、ぐっとくるっていうか…。
…何を言おうとしてるんだか解りませんね。

坐ることを拒否する椅子に座ってみたり、
庭の彫像をぺたぺた触ったり(触って大丈夫なものですよ)、
35年ぶりに見つかった壁画の下絵を見たり。

とにかく、元気と挑む気持ちを太郎さんから貰った!って感じ。
うん。太郎さんは健在です。

それに、記念館内カフェのケーキも美味しかったですよ♪
あれ?やっぱり食べ物の話?

やっと

2005年05月21日 | 秋田まどか
昨日の話ですが、先輩の家に遊びに行きました。
んで、かなりDVDを見たのね。
笑えるやつばっかり!(>_<)
いやー、5時間位いて、ずっと見ながらしゃべってて。久しぶりにダラダラとそんな風に過ごしました。
録画してあったお笑い番組見たり。
バナナマン面白いね、やっぱり。
んで、やっと見られたのがめちゃイケの有野さん結婚の回!
芝居の稽古やらで忙しくて見られなかった番組も、先輩はちゃんと録画しといてくれたのだ!
よゐこはとりわけ有野さんが好きな私。
なんだかホクホクした気持ちになりました。


カット!

2005年05月20日 | 梅里紗生
髪の毛を切ってきました!
あんまり印象は変わってないんだけども。

そこの美容院でいっつもツッコミを受けるんですが…

自分で髪の毛を染めてるんですね、私。
「いや~、また今回も色々な色で。」と言われる。
マダラにならない方法も聞いたんだけど、
それじゃあ、一回まっさらな髪になってなきゃ駄目じゃん!って方法でね~…
…坊主頭にしちゃおうかな…。


何か、木村カエラちゃんの髪型に近い感じです。現在。
私がサクサカーだってことがバレてたのか!?
しゃべってないぞい?
何箇所か探して売り切れてた「SakuSaku」のDVDを
ご近所で発見~!!やった~!!!
…と、衝動買いした処だったのでした。
店長さん(カット担当)侮るマジ。

折角なので、コーラとたこ焼き(そこのは本当に美味しい!)を購入。
たまには無駄遣いもいいでしょう♪と自分にご褒美気分。
「タイガー&ドラゴン」で良々さんの臀部を堪能した後、DVD鑑賞。
そして、ジゴロウさんにご満悦。うふふ。

大人

2005年05月18日 | 秋田まどか
大人になるって難しい…。役者な時点ですでに子供じゃん!そーなんです。
なんかね、落ち込むことがあると、物事を良い方に受けとれなくなっちゃう。
落ち込む度にいつもそうだから、なるべく早く立ち直って改善するように仕向けるんだけど。
良いことより悪いことにアンテナが敏感になっちゃって、人に対してもそーなっちゃって、やだ!自分汚いって思っちゃう。
そーいう自分も自分なんだって認めて、変えていけるのが1番いいんだよね。
わかってはいるけど、思考の渦。
ここにはそーいうのも書いちゃう。
まだまだ子供です!

にゃ・・・。

2005年05月17日 | 横田和美
今日も良い天気!!
今日は朝から2匹の猫に出会った・・・。
ひなたぼっこしている猫に「にゃ」と呼んでみた。
そしたら、目が開いているかわからない顔してこっちを見た・・・可愛い。
2匹目は、家の門番をしているらしい・・・。
じ~っと見て通り過ぎたら、向こうもじ~っと見つめてくれた!
いや~~、もうメチャクチャ可愛い!!

今日は、駅まで歩きながらいろんな物を見た・・・。
白い小さな花、雲、動物。
そういえば、昔は、よく見ていた。
小学校の頃学校行く途中に野いちごを見つけて友達と
つまんだり、寄り道したり・・・。
東京に来てからは、夜に月光浴~とかいいながらベンチにすわってぼ~っとしてたり。
そんなことを考えてたらぼそっと、
もっと心にゆとりを!!って思わず声にしてしまった一日の始まりでした☆
大事なコト☆
よ~しっ頑張るですよ~~~!!


綺麗なものたくさん

2005年05月16日 | 梅里紗生
にくきゅう用とか考えて、図書館へ行く。
この前のにくきゅう時も、本とCD借りたりお世話になりっぱなし。
中学時代から、学校の図書館とか大好きだった。

一時期は、お昼ご飯を速攻で食べた後のお昼休み中
ずっと図書館に入り浸っている事があった。
「ニュートン」とかの専門雑誌を訳も解らず読み漁ったり。
メグレ警部シリーズ全部読破するぞ~!とか(笑)
私にとっては、うららかな午後の始まりだったりしたんですよ。

そんな事をしていたらある日、
仲が良い訳じゃない(つまり普通におはよーとか挨拶言っている感じの)クラスメイトに
「何か悩みがあるなら相談にのるからね。言ってね。」と言われた。

なんでだろうね?
おいらぁ~、すごくびっくりしたんだわ。
なんでこの人は何を思ってこんな事を言ったのだろうか?って。
おいらぁ、こんな風に感じさせる様な行動してたのかな?って。
しかし何故かとても心に染みて、思わずじんわりした事を覚えている。
多分「ああ、ありがとうね。何もないよ。図書館行ってるだけ。うん。」と言ったと思う。
いいやね、青春やね。


そんな事をふふふと思い出しながら、近所の図書館へとことこ歩く。
行く道には、綺麗に手入れしてあるお庭の家が多いのね。
そして、緑とお花が綺麗なんだぁ。
若葉がすごい生まれてきてるのね。
ああ、緑生きてるなぁ。とか思っちゃうわけさ。


図書館へ到着。
借りようと思ってた本タイトルを書いたメモを、家に置いてきた事に気付く。
駄目ぢゃん!おいら!阿呆!
しかたないので、かわいい着物の本とお豆スプラウトの本を借りて帰る。
でも、これもまたかわいいんだね。ふふふ。
でも、今度はちゃんとメモ持って行きます。たはは。

ずっと

2005年05月16日 | 秋田まどか
お稽古に入ってからずっと(4、5月ね!)稽古場にお弁当を作って持って行ってます。
毎日コンビニだと色々とマイナス面があるし。
栄養もそうだし、お金もね…(  ̄ー ̄)そして飽きる!
休憩が少ししかない時もあるので、基本はおにぎりとつまみやすいオカズです。
パンは元々あんまり食べないのだ~。
ご飯の方がお腹にたまるし(笑)
ちなみに本日は、トマトサラダ、豚生姜焼き、卵焼き、胡瓜にハムを巻いた物。
簡単お手軽メニューでした。
んー、明日は何にしようかな?
アスパラベーコン巻き?
串かつもいーなー。


お稽古

2005年05月15日 | 秋田まどか
ちわー、まどかでっす。
長野公演に向け、稽古再開です。
朝から晩までみっちり3~4日やりまして、長野県は佐久市に向かいます。
5、6月は東京公演と同じ役でいきそうです。
今後は楽器を弾く役も待ち受けていそうな…予感。
今から楽しみではある。
だって、同じ作品に、役を替えて違う役割で出られるんだもの。これもまた一興でしょう~!
出番増えれば尚よろし!
もちろん、にくきゅう活動も忘れてません!(>_<)
次はどんなのがいいかな~なんてちゃんと考えてるさっ。
ブログ含めて、お見逃しなく!

いちご☆

2005年05月15日 | 横田和美
こんにちわ~☆横田です。
今日は朝からおでかけ~~!ダンスに行ってきました。
習い事なのです。
運動不足はいかんという事で今年はいろいろ動いています。
鏡に映る私はまだまだ変な格好・・・でも楽しい!
よく友人にも楽しそうだね、と言われますが自然と笑顔になるのです。
好きな事を続けたり前にすすんだりするのは、いろんな事があると思う。
振り付けが上手くできないとか悩む事はあっても嫌いにはならない。
つらい事やきつい事があっても、楽しいのです。
あんまりうまく文章が書けなくてわかりづらいかもしれないですが・・・。
楽しいのです☆
次はなにしよっかな~。ヨガとかもいいなぁ。

・・・それで、いちご☆
大好きな果物なのです、目がないのです・・・。体を動かして来たのに渋谷駅の地下で
いちごが沢山のっているムースを発見。
誘惑に勝てずに買っちゃいました♪
・・・・いちごだけ買えばいいのか(バカ;)
ふむむ!