新しい会社の仕事にだんだん慣れてきました。
毎日頑張っています。
前の会社よりも朝は30分早く家を出ますが、それにも慣れました。
自転車通勤
もなかなかいいですね。
前の会社の仲がよかった同僚とは別れがたかったけれども、
嫌な上司とわがままなあの子の顔を見ないだけでもせいせいします。
あっ、これ言わない方がよかった?
だって本当なんだもん。
さて、会社で扱う部品はたくさんありますが、どの部品はどの袋に詰めて何個入れるとか、
その袋をどの箱に何袋入れるとか、その置き場所とか、だんだんわかってきました。
次から次へと仕事がありますが、やりがいがあります。
一日の立ち仕事は大変ですが、それにも慣れてきました。
休憩の時には体を動かして体操なんかしています。
残業もいまのところなくて、5時半の音楽がなると部署ごとに軽く掃除をして帰ります。
(中には残業していく人もいます)
かえって5時半にちゃんと仕事を終わらせるのが大変で、つい「あともう少し」なんて
思ってしまいます。
ちゃんと終わらないと「それは明日にしてもう終わってくださいね」と言われます。
忙しい時には残業もあるという話ですが、時間にきちんとしていていいと思います。
会社は週休二日(祝日は仕事)で、隔月の第2土曜日は仕事になります。
最初は毎月第2土曜日が仕事だと思ったのでよかったです。
女性社員とは更衣室や昼休みに一緒なので、だんだん仲良くなってきました。
私の他に5人いますが、みんなイイ人で、私に話しかけてくれます。
よかった~♪
男性社員もだんだん顔を覚えてきましたが、名前がちっともわかりません。
仕事中はもちろんですが、昼休みもなかなか話せません。
「おはようございます」「お先に失礼します」という挨拶はしてますけどね。
早くみんなと仲良くなりたいな~。
人生、七転び八起きですね。
前向きで頑張らなくっちゃ。
前の会社の上司に自宅待機と言われた時はショックでしたが、前の会社を辞めて
よかったのかもしれません。
今の会社で頑張って定年(60歳)まで働きたいな~と思っています。
毎日頑張っています。

前の会社よりも朝は30分早く家を出ますが、それにも慣れました。
自転車通勤

前の会社の仲がよかった同僚とは別れがたかったけれども、
嫌な上司とわがままなあの子の顔を見ないだけでもせいせいします。
あっ、これ言わない方がよかった?

だって本当なんだもん。

さて、会社で扱う部品はたくさんありますが、どの部品はどの袋に詰めて何個入れるとか、
その袋をどの箱に何袋入れるとか、その置き場所とか、だんだんわかってきました。
次から次へと仕事がありますが、やりがいがあります。
一日の立ち仕事は大変ですが、それにも慣れてきました。
休憩の時には体を動かして体操なんかしています。

残業もいまのところなくて、5時半の音楽がなると部署ごとに軽く掃除をして帰ります。
(中には残業していく人もいます)
かえって5時半にちゃんと仕事を終わらせるのが大変で、つい「あともう少し」なんて
思ってしまいます。
ちゃんと終わらないと「それは明日にしてもう終わってくださいね」と言われます。
忙しい時には残業もあるという話ですが、時間にきちんとしていていいと思います。

会社は週休二日(祝日は仕事)で、隔月の第2土曜日は仕事になります。
最初は毎月第2土曜日が仕事だと思ったのでよかったです。
女性社員とは更衣室や昼休みに一緒なので、だんだん仲良くなってきました。
私の他に5人いますが、みんなイイ人で、私に話しかけてくれます。
よかった~♪

男性社員もだんだん顔を覚えてきましたが、名前がちっともわかりません。

仕事中はもちろんですが、昼休みもなかなか話せません。
「おはようございます」「お先に失礼します」という挨拶はしてますけどね。
早くみんなと仲良くなりたいな~。

人生、七転び八起きですね。
前向きで頑張らなくっちゃ。

前の会社の上司に自宅待機と言われた時はショックでしたが、前の会社を辞めて
よかったのかもしれません。
今の会社で頑張って定年(60歳)まで働きたいな~と思っています。
