ほんまにずぼら。
「ブログ書かな…」と思ってスマホ見たら、最近撮った写真の一枚もない…。
今更ながら、昨年12月のライブレポートまだやった、ってことで…
2020.12.6 《まったりとエントリーライブ(仮)》
ずっと音やさんでやっていた企画。
やっと、やっと、D'さんで開催できました。
コロナのこともあり、参加人数は少なかったものの、
その分内容の濃い交流ができました。
同じ曲をアレンジの違う伴奏を使って弾き方を変えて楽しんでみたり、
発表会のプレ演奏を録画してボーイングを確認したり…。
よい音響で、よい緊張感で、経験値upですな。
思い思いに楽しんでいただけたと思います。

ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
2020.12.20 《地球のうた発表会》
うちの先生の教室の発表会にちょこっと参加してきました。
大合奏と、お邪魔にならないよう5名編成で1演目にして。

F調ポジション移動なしで習った曲をG調にしてポジション移動を入れて。
一番は、ちょうど楽譜が4行だったので1行ずつソロで弾いてもらいました。
どの行を弾くかは早いもん勝ち、各人の思惑が垣間見えた!(笑)
二番は三重奏。
いろいろ考えるのも楽しかったなぁ~
いい演奏になったと思います。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
※ちなみにこの日のチャイナ、大合奏で私の左におられるTさんの手作りです!
Tさん、ありがとうございます
2020.12.30 《一夜限りの音や》
どないしてはるんやろ?と思ってたらメッセージいただきました。
3月以来です。
音やママ健在です!
顔を見にいくつもりが、「二胡持っといで」ということになり、
オイワさんと3曲ほどやらせていただきました。

元気そうでよかった~
2月14日に予定していたChina Nightも延期になりました。
こんなマスクせんと楽しめる日、いつ来るんやろ?
「ブログ書かな…」と思ってスマホ見たら、最近撮った写真の一枚もない…。
今更ながら、昨年12月のライブレポートまだやった、ってことで…

2020.12.6 《まったりとエントリーライブ(仮)》
ずっと音やさんでやっていた企画。
やっと、やっと、D'さんで開催できました。
コロナのこともあり、参加人数は少なかったものの、
その分内容の濃い交流ができました。
同じ曲をアレンジの違う伴奏を使って弾き方を変えて楽しんでみたり、
発表会のプレ演奏を録画してボーイングを確認したり…。
よい音響で、よい緊張感で、経験値upですな。

思い思いに楽しんでいただけたと思います。


ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
2020.12.20 《地球のうた発表会》
うちの先生の教室の発表会にちょこっと参加してきました。
大合奏と、お邪魔にならないよう5名編成で1演目にして。


F調ポジション移動なしで習った曲をG調にしてポジション移動を入れて。
一番は、ちょうど楽譜が4行だったので1行ずつソロで弾いてもらいました。
どの行を弾くかは早いもん勝ち、各人の思惑が垣間見えた!(笑)
二番は三重奏。
いろいろ考えるのも楽しかったなぁ~

いい演奏になったと思います。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
※ちなみにこの日のチャイナ、大合奏で私の左におられるTさんの手作りです!
Tさん、ありがとうございます

2020.12.30 《一夜限りの音や》
どないしてはるんやろ?と思ってたらメッセージいただきました。
3月以来です。
音やママ健在です!
顔を見にいくつもりが、「二胡持っといで」ということになり、
オイワさんと3曲ほどやらせていただきました。



元気そうでよかった~

2月14日に予定していたChina Nightも延期になりました。
こんなマスクせんと楽しめる日、いつ来るんやろ?
