今日は、マイメンターである堀口ひとみさんのセミナーに行ってきました。
その名も『毎日がメッセージセミナー』
前回2月の『天使トークセミナーIN大阪』に引き続いて2回目のセミナー参加です。
前回は私のビタミンカラー・オレンジのファイルをセレクトしたのだけれど、
今回はブルー。
これも今日の気分です。
前回は一番前の席を陣取っていましたが、
今回は一番後ろの席。
これにも実は意味があります。
(ね、彩香さん♪)
さてさて、セミナーの内容はというと、
いかに自分がHAPPYになるか
ということ。
とてもわかりやすく、
そして堀口さんとクライアントさんの事例が盛りだくさんです。
コーチとしても、こういうときどういう質問をする?と、
自分に質問をしながら受講しているので、とても勉強になります。
私も常々HAPPY脳で生きていますが、
やっぱり堀口さんのセミナーに参加すると、
改めてこれやろっ
ということが出てきました。
早速実行に移しますよ
そして、きっと自分にとっていいものを引き寄せることができるようになる、
不思議な魅力が堀口さんのセミナーにはあります。
コーチング実演コーナーがあることは知っていたので、
絶対立候補したい!と思っていたのですが、
今までコーチングを受けたことがない人が対象でした。残念っ!
ま、そりゃそうですよね(笑)
勇気を出して前にでてくださった方の表情が、
ある時点でぱっと変わって、ミラクルでした。
天使が横切る瞬間ですね。
コーチングっていう言葉は今でこそソコソコ知られるようになってきましたが、
実際セッションを受けたことがある人はまだ少なくて、
コーチングはスキルを学ぶよりも、
セッションこそが本来の魅力だと私は思っているので、
こうして実際のセッションを見る機会はコーチングを知らない人にとって、
とっても貴重だと思います。
またコーチにとっても、他のコーチのセッションを見る機会というのはあまりないので、
これまた貴重な機会だったりするのです。
今日もいっぱい堀口さんの大きさと心の豊かさを感じ、
プラスのエネルギーを吸収しました
その後は懇親会へ。
このお店、おいしいんだなっ、これが♪


オードブルとピッツァ。
これしか写真がないのは、料理が運ばれてくると
あっという間に手がつけられてしまうからです(笑)

かっこいい美佐代さん♪
だけど私、気がついてしまいました。
美佐代さんって、声のかけ方がすっごく優しいの!
本当に相手に耳と心を傾けて向き合っているっていうのが伝わってきました。
いいなぁ!!

たまたまお隣に座った木下さんと。
木下さん、私の小冊子をDLして下さっていて、
私のブログも読んでくれていました
すごい偶然ですね。
ありがとうございます!
木下さんは青年海外協力隊に参加していた経験を生かして、
同じく海外に行きたい夢を持っている若者をコーチとしてサポートしていかれるそうです。
■小冊子のDLはコチラから。
この小冊子、子育てをテーマにしているんですけど、
ちらほら男性の方にもDLしていただいています。
子育てには男女の差はないので、男性にも読んでいただけると本当に嬉しいです。
他にもご挨拶すると、
「メルマガいつも読んでいます!」といって下さる方もいて、
嬉しい出会いがいっぱいでした。

3時間に及ぶ懇親会の後は、お約束の記念写真。
ちなみに、堀口さんのブログの写真では、
私の頭が光ってます(笑)
これは後光です
(笑)

堀口さんとも記念撮影。
堀口さんは今日は大阪に宿泊だそうですが、
実は明日も東京でお会いします。
とても豊かな週末を過ごしております。
堀口さん、一緒に参加された皆さん、どうもありがとうございました
その名も『毎日がメッセージセミナー』
前回2月の『天使トークセミナーIN大阪』に引き続いて2回目のセミナー参加です。
前回は私のビタミンカラー・オレンジのファイルをセレクトしたのだけれど、
今回はブルー。
これも今日の気分です。
前回は一番前の席を陣取っていましたが、
今回は一番後ろの席。
これにも実は意味があります。
(ね、彩香さん♪)
さてさて、セミナーの内容はというと、
いかに自分がHAPPYになるか

とてもわかりやすく、
そして堀口さんとクライアントさんの事例が盛りだくさんです。
コーチとしても、こういうときどういう質問をする?と、
自分に質問をしながら受講しているので、とても勉強になります。
私も常々HAPPY脳で生きていますが、
やっぱり堀口さんのセミナーに参加すると、
改めてこれやろっ

早速実行に移しますよ

そして、きっと自分にとっていいものを引き寄せることができるようになる、
不思議な魅力が堀口さんのセミナーにはあります。
コーチング実演コーナーがあることは知っていたので、
絶対立候補したい!と思っていたのですが、
今までコーチングを受けたことがない人が対象でした。残念っ!
ま、そりゃそうですよね(笑)
勇気を出して前にでてくださった方の表情が、
ある時点でぱっと変わって、ミラクルでした。
天使が横切る瞬間ですね。
コーチングっていう言葉は今でこそソコソコ知られるようになってきましたが、
実際セッションを受けたことがある人はまだ少なくて、
コーチングはスキルを学ぶよりも、
セッションこそが本来の魅力だと私は思っているので、
こうして実際のセッションを見る機会はコーチングを知らない人にとって、
とっても貴重だと思います。
またコーチにとっても、他のコーチのセッションを見る機会というのはあまりないので、
これまた貴重な機会だったりするのです。
今日もいっぱい堀口さんの大きさと心の豊かさを感じ、
プラスのエネルギーを吸収しました

その後は懇親会へ。
このお店、おいしいんだなっ、これが♪


オードブルとピッツァ。
これしか写真がないのは、料理が運ばれてくると
あっという間に手がつけられてしまうからです(笑)

かっこいい美佐代さん♪
だけど私、気がついてしまいました。
美佐代さんって、声のかけ方がすっごく優しいの!
本当に相手に耳と心を傾けて向き合っているっていうのが伝わってきました。
いいなぁ!!

たまたまお隣に座った木下さんと。
木下さん、私の小冊子をDLして下さっていて、
私のブログも読んでくれていました

すごい偶然ですね。
ありがとうございます!
木下さんは青年海外協力隊に参加していた経験を生かして、
同じく海外に行きたい夢を持っている若者をコーチとしてサポートしていかれるそうです。
■小冊子のDLはコチラから。
この小冊子、子育てをテーマにしているんですけど、
ちらほら男性の方にもDLしていただいています。
子育てには男女の差はないので、男性にも読んでいただけると本当に嬉しいです。
他にもご挨拶すると、
「メルマガいつも読んでいます!」といって下さる方もいて、
嬉しい出会いがいっぱいでした。

3時間に及ぶ懇親会の後は、お約束の記念写真。
ちなみに、堀口さんのブログの写真では、
私の頭が光ってます(笑)
これは後光です


堀口さんとも記念撮影。
堀口さんは今日は大阪に宿泊だそうですが、
実は明日も東京でお会いします。
とても豊かな週末を過ごしております。
堀口さん、一緒に参加された皆さん、どうもありがとうございました

私がシェアした話を、もう実践していらっしゃるなんて!!!!
くう~。私もセミナーデビューするぞ!
写真を掲載してくださってありがとうございます。ちょっとびっくりしました。
おかげさまで一粒で二度おいしいセミナーになりました。
またお会いしましょうね♪
次は熱海かしら
折角コメントくださったのだから
ブログのリンク貼っておいたほうがいいですよ~
男前なんだから、顔売っとかないとね☆