こんにちは、ブラウンです。
10月に入り、すっかり秋らしくなりましたね。
今回は、藤原京跡にコスモスを見に行ってまいりました。
着いてすぐ、感激!!一面のコスモス畑です!!
後ろには大和三山の香久山も見えます。

ピンクのかわいいお花がたくさん咲いていて
風にふわっと揺れるコスモスに
心がほわっとした気分にさせられます。

今年は、8種類約300万本のコスモスが植えられており、
別ゾーンではオレンジや黄色のコスモスや、
変わった品種のコスモスもあるそうです。




秋の風物詩、ススキとのコラボも見られますよ。

秋空の下、ゆったりお散歩をして、
お弁当持参でレジャーシートを広げてランチ♪
というのも良さそうですね。

今が見ごろですので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
<<藤原京跡アクセス&コスモス開花情報>>
橿原市かしはら探訪ナビホームHP
10月に入り、すっかり秋らしくなりましたね。
今回は、藤原京跡にコスモスを見に行ってまいりました。
着いてすぐ、感激!!一面のコスモス畑です!!
後ろには大和三山の香久山も見えます。

ピンクのかわいいお花がたくさん咲いていて
風にふわっと揺れるコスモスに
心がほわっとした気分にさせられます。

今年は、8種類約300万本のコスモスが植えられており、
別ゾーンではオレンジや黄色のコスモスや、
変わった品種のコスモスもあるそうです。




秋の風物詩、ススキとのコラボも見られますよ。

秋空の下、ゆったりお散歩をして、
お弁当持参でレジャーシートを広げてランチ♪
というのも良さそうですね。

今が見ごろですので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
<<藤原京跡アクセス&コスモス開花情報>>
橿原市かしはら探訪ナビホームHP