二畳庵庵主の戯れ言

一輪の桜に従い野に。ついに2015年、人生の第三ステージの場・高知に立つ。仁淀川に魅せられたオヤジの戯れ言日記。

第二回お四国参り-第二十九日

2013-10-14 18:19:08 | 遍路

いやいや、今日は辛かった。順調に松山市内の宿まで入れたのですが、その後です。靴の買い替え。教わった所に電話入れるも、在庫なし。で、大街道に出ることに。観光サイクルを借りたんです。久しぶりにチャリンコ乗りました。これが結構足にきました。何とか変わりが見つかり明日からまたパワー全開です。

三坂峠を下り、市内が見渡せると、ついに来たかと思うのはなぜでしょう。嬉しくなります。

網掛け石を越えたとこ、道祖神でしょうか、野仏が佇んでました。片手でしたが拝み立ち去ろとしたんです。すると秋の香りが、いずこからか…。

《姿なし 我ここにあり 金木犀》


こんな存在証明もあり、ですね。50番を出た所の住宅地の中で立ち話した小父さん、今一番香りがいいんだ。自慢の金木犀を見上げられてました。

昨晩のお宿で、「味噌が味噌であるうちはダメなんだ」という言葉を頂きました。日本農志学校の校長先生に、今から2、30年前に会ったとき、繰り返し聞かされたものだそうです。お礼を書いたら「日々是鍛錬」との書を贈ってくれたとか。



明日、52番まで打ち、伊予北条で泊まります。





今日の一枚:8時半頃。網掛け石を越えたとこの道祖神。
 
 
 
47番のボス。10時頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿