二畳庵庵主の戯れ言

一輪の桜に従い野に。ついに2015年、人生の第三ステージの場・高知に立つ。仁淀川に魅せられたオヤジの戯れ言日記。

残渣? 残香??

2015-06-27 09:35:18 | 徒然に想う

キャベツやブロッコリーを作っていた圃場の今である。もう2、3週間前に収穫が終わり、一昨日小雨の中片付け始めた。残渣を引き抜いてはマルチをはがす。残渣は圃場外に出し、職員さんたちに処分していただいた。

モンシロチョウ? 

この圃場、隣でオクラや三色ピーマンを露地栽培している。朝の巡回途中、その様子を見に向かう。

あれ? まだ白いものがヒラヒラ舞っている。もうキャベツもブロッコリーもないのに…

足を踏み入れれば、さらに舞い上がる。伸び放題になっている草の間から飛び出してくるのだ。もちろん、キャベツでもなければブロッコリーでもない、草(ハキダメギク?)から。ハキダメギクはセンターの至る所にある。確かにモンシロチョウが止まっていることもあるが、それは他の草と同じ、好んで止まっている感はしない。それが乱舞に近いときた。

なにかキャベツの香りが残っているのだろうか? 植物の形で寄ってきているわけじゃない。キャベツとハキダメギクでは違いすぎる。色合いとしてもまったく違う。だとしたら、香り。周辺の草に、メスが出すフェロモンのような、人間では感じられないモンシロチョウを引き付けるものが残っていると思わざる得ないなぁ。でも、これだ正しければ、もし近くに蝶が好みそうな野菜があったら厄介なことになる…。

この圃場、あとはお礼肥えをいれトラクターでたたき、秋以降の作に備えることになる。定植したのは遅かったがが、キャベツやブロッコリーの種を蒔いたのはここにきて間もなくのこと、春先のまだストーブが必要な時だった。今やセミが鳴き、Tシャツ一枚で過ごせる。あっという間の4か月、か。

 

 

今日の一枚:6時半ころ、ハウスの手前、緑の濃いのがオクラの圃場。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (joe)
2015-06-27 15:04:01
虫も必死に生きてるんでね。
こちらの畑では夜盗虫とタバコ蛾がはびこってます。
返信する
Unknown (二畳庵庵主)
2015-06-29 19:33:08
そう、ですよね。それって、ヒトも虫たちも植物たちに養われているからと、思いません? つまり、虫たちの必死さも我々の必死さも、動かぬ植物の前では同じだと思うと、ですよ。あぁ、この場合、自然というべきかも…。
返信する

コメントを投稿