二畳庵庵主の戯れ言

一輪の桜に従い野に。ついに2015年、人生の第三ステージの場・高知に立つ。仁淀川に魅せられたオヤジの戯れ言日記。

ピタゴラスイッチ

2016-04-05 18:53:55 | 徒然に想う

、NHKから一銭もいただいてないが、NHK教育の番組って、なかなか面白かったりする。朝方は「ピタゴラスィッチ」や「デザインあ」。夕方だと「ペンギンズ」。そのときにチャンネルが合ってしまうと、つい見入る。

例えば「ピタゴラスィッチ」。言葉が単純で考えるまでもなく、頭に入る。もちろん機械仕掛けもいいが、こんな調子だ。「お腹が空いたときぃ~」「お腹が空いたときぃ~」「ご飯を食べる」「食べるぅ」。「疲れたときぃ~」「疲れたときぃ~」「ベットで寝る」「寝るぅ」。え?、何で? そう言われてもよくわからないが、面白くない?

今日、予定通り、紫エンドウを定植。続いて、越谷インゲン。根張りはこんな感じ。

(↑ エンドウ、3月7日播種、9センチポット)

(↑ インゲン、3月7日播種、10.5センチポット、3粒まき)

もう少し遅くともいいと思うも、地上部が待っちゃいなかった。

アジテーションや演説の極意の一つは、同じ単語、似たような単語を繰り返すこと、と聞いたことがある。事実、あの独裁者もあの大統領も繰り返している。

「寂しいときぃ~」「寂しいときぃ~」「お酒を飲む」「飲むぅ」。これ、これは、よくありませんね。

「10時のおやつぅ~」「10時のおやつぅ~」「文旦を食べる」「食べるぅ」。剪定、残すところ、4本。明日には終わるだろ。よっしゃぁ‼ でも、もっと肥料を入れろとの指摘が・・・。雨以外休んでない気がしてきた。どっか疲れてるのかも。ひとり、温泉に浸かりにでかけよう、か。

追伸:え” 「ピタゴラスイッチ」って、46歳児を対象にした「考え方」を育てる番組】? 庵主にはそれがあってるってこと、な、ん、だ。




今日の一枚:桜とともに、新緑が芽吹きだして。山が、秋なら錦秋というんだろう、か、新たなる門出に新緑に色付き出してた。冬ならうまい酒の色とりどりのアテ? あっという間のことなんだろね。9時過ぎ、圃場にて。

 


春はあまりにも儚い

2016-04-05 06:56:38 | 徒然に想う

ポットで仕立てたエンドウとインゲン、いよいよ定植する。その準備にと川に行って、支柱用の竹を切り出す。午前中の雨は何だったんだろう、川原に着くなりTシャツ一枚になる。それでも汗が滴る。そう、実はこの苗たちも徒長しているんじゃないかと思うくらい、ヒョロヒョロしてる。双葉の位置が高い・・・。

レタスの苗・・・。どうも気に入らない。三回目の播種の結果も、どうしたものか、モヤシのよう。水は切った、夜の保温もしていない。しかも、育てている土は道のわきから採ったもの、圃場からのではない。が、モヤシのよう、だ。となると・・・。温度、水分・・・、それ以外に、なんだろう? 豆類といい、レタスといい、感覚の問題にすぎなんだろうか?

今夜のプレート。紫エンドウと先日後片付けしたブロッコリー、合い挽きの挽き肉をとろみのある中華風のあんでまとめてかける。

焼酎がすすんでしまった。

満開の桜、アッという間もなく散ってしまった。昨日から午前中にかけての雨、さんざん花をいため抜いた。山の木も、葉桜となり。とはいえ、バッタが跳躍し、トンボがホバリングする。春はもう移ろって、すでに次の季節へ? そうだよな、草の伸び方が早い、早い。

 

 

今日の一枚:山から下りるときに17時半過ぎ。

 

(昨日書いたもの、今になってアップ。)