新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

発酵カレッジステップ2、2回目

2020年09月12日 | セミナーに行ってきました
おはようございます、飯炊きおばさんです

週末土曜日、やっとゆっくりひと息つける日がきました。
今日と明日は新山食品の仕事が休みで、ムスコも遊びに行って、ダンナ様と二人ゆっくりした朝を迎えています。

久しぶりに、大好きな虎屋の羊羹でゆっくりとお茶っこ飲みながら書いてます。
ああ、おいし

今週もなんだかんだで忙しかったな~~~。

10日に秋田市の遊学舎で「あきた発酵カレッジステップ2」の2回目の講座がありました。



講義と調理実習。
先日の1回目と同様の講座です。
今回も30人を2班に分けて、密にならないように行われました。

ワタシは調理実習担当でしたが、まずはいつもの講習の時のように、実際に出し箱に入った糀を見てもらい、普通の糀とあめこうじで作った甘酒の飲み比べをしてもらいました。




モワモワと菌糸が伸びて花が咲いてる様子がわかります。
一般の方々はなかなか見る事が出来ないので、皆さん興味深げに見たり写真を撮ったりしていました。
また、甘酒も実際に飲み比べをすることで、どんな風に違うのか体験してもらえて納得してもらえたようでよかったです。

さて、調理実習ですが、いつも言ってるように、ナンチャッテ講師のワタシの料理はあまりにもカンタンすぎて、恥ずかしい限りではありますが、旬の材料を使って、甘酒や塩こうじ、味噌などの発酵調味料を身近に普段使いにしてもらえたらいいな、と思っていますので、今回もそんな料理を作ってもらいました。
まあ、時間的な制約もありまして・・・と言い訳




材料と調味料はコチラ。
前回の反省点をふまえ、今回は割とスムーズに進行できました(ホッ)






みなさん和気あいあいと調理して、食べて・・・・
「写真撮ってブログにのせてもいいですか~~~。顔出しNGの人は言って下さい」
とお断りして、皆さんにOKもらって載せてます。(みなさん快くOKしてくれました)
前回は、そんな余裕すらなかったのですが、今回は時々写真を撮ったり・・、自分でもちょっとはゆっくりした気持ちで進行できました。


作ったのはこの2品。
どうってことない普段皆さんが作ってるような料理です。
な~~~んだ、こんなものか。と思われた方がいたかもしれませんが、こんなふだん作ってるような料理にこそ発酵調味料を使ってほしいのですよ、ワタシとしては・・・。
<さあ、これから作るぞ>と身構えるのではなくて、他の調味料とおんなじように台所に手の届くところにおいて、サササっと使ってほしいのです。

という事で、無事ステップ2の2回の講座も終わりました
皆さんは、このレポートを提出して、12月に行われるステップ3へと進まれます。
ステップ3はナント「ハタハタ寿し」だそうです。
う、うらやましい・・、ワタシも習いたい・・・

そんなこんなで久しぶりの料理講習も終わり、昨日は昨日でワタシのもう一つの顔、JA理事のお仕事で一日を過ごし・・・



遅くに打ち上げやったので、2日もブログさぼってしまった飯炊きおばさんなのでした


夜遅めの一杯は、ナントスゴイ、全てお惣菜のおつまみでゴザイマス


だんだんとせやみになってくるワタシです
すんませんダンナ様





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <あめこうじ甘酒>配達がて... | トップ | 中国からのお届け物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

セミナーに行ってきました」カテゴリの最新記事