にいたんのリスニングルーム

リラックマ好きなベース弾き 新岡誠のブログ

ハニートースト

2011年07月27日 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg1015   その昔、新橋だったか有楽町だったか、半斤のトースト付きモーニングセットとかいうのを食べたことを思い出しました。

 

  厚切り食パンをけっこうイイ感じにトーストするのって、家庭では難しいんですよね

 

 

 

 

  昨日、フルー・ド・リスの公演打ち上げ兼反省会&次回作の会議(めんどくせ~言い回し)が、新宿のカラオケ屋にて行われ、これはその時のメインデザート完熟チョコバナナハニトーVer.2.0です

 

  ここになったのは、持ち込みDVDが大画面TVで鑑賞できること

  当日の舞台の映像を見ながらの打ち上げでした

 

 

  ところで、この日に集合したのは男女合わせて7名。

  みんなの胃袋にペロリと収まりましたとさ

 

 

 

 

  しかし、次回作のアイデアで盛り上がったとはいえ、5時間もカラオケ屋にいながら誰一人マイクを持つことなく過ごすって。。。


四万十川に寄せて

2011年07月25日 | スポーツ

  1994年の今日、高知県西部を流れて土佐湾に注ぐ四万十川という名前が、正式名称になった日です。

 

  本来は渡川と呼ばれていたそうですが、流域に中世代の四万十層があるために呼ばれていた俗称だったとか。

  この名前になってから知名度が上がった気がします。

 

  四国というと、香川県しか(というか、讃岐うどん屋巡りしか)行ってませんが(苦笑)、一度は訪れてみたい、日本の清流のひとつですよね

 

 

 

 

  地層と言えば、青森・出来島海岸の埋没林を忘れてはいけません(これを発見した、大阪市立大・辻誠一郎先生の論文はコチラ

 

  2万5千年前のエゾマツやアカエゾマツの針葉樹が、腐らずに埋まってたのかと思うと、ビックリです。

  というか、学者の先生が見なきゃ、誰も分かんなかったって

  ボクも子供のころからココの海水浴場で遊んでいて、この岩肌の存在を知っていたのに、な~んとも思ってなかったんだから

 

  近年、温暖化のせいかどうか知りませんが、埋没していた木が露骨に顔を出して来ているそうです。

  保管って難しいのでしょうか?

  日本海側の海岸沿いで、今まで頑張ってきたので、なんとかなりませんでしょうか~>関係者の方々

 

 

 

 

  アディダスが四万十川ウルトラマラソンに因んで、ウルトラ・シマントLSRというハイクォリティーなレーシングシューズを発売したのが、もう15年以上前になるでしょうか。

  発売当時、アディダスの日本総代理店をしていた、デサントのスタッフが企画した商品だと聞いております。

 

  シンプルながら未だに下駄箱の中で大事に保管し、ここぞって時に使っている方も多いと耳にします。

  再発にならないかなぁ

 

 

 

 

  ただ、これだけ四万十川のことを言いつらねても、「四万十川」という響きを耳にすると、つい四万十川料理学園講師・キャシィ塚本を思い出してしまうのは、ボクだけでしょうか?


新しい朝が来た

2011年07月24日 | 健康・病気

110724063029   今年も夏休みラジオ体操の季節がやってきました。

 

 

 

  今の地域に住み始めて13年。

 

  息子が、早起きが苦手なくせに「やめる」とは言わないので(笑)、今年も行ってきました。

 

  それと共に、ご近所の子どもたちはもちろん、常連のお年寄りにまで、彼の成長を見届けてもらってます。

 

 

  ここでのラジオ体操を欠席したのは、ボク自身は高崎からの帰りに交通事故を起こして帰れなかった1日だけ(関連記事はコチラ)。

  彼は通い始めてから(雨天中止を除いて)一度も休んでいないんじゃないかな。

  そういうところは褒めてあげたい

 

 

Radioyakult   あ~っ、朝飲むヤクルトは美味しいなぁ

 

  今年も1週間、頑張ります


CD大人買い

2011年07月23日 | 音楽

Rimg1013   5 CD Original Album Classicsというシリーズをご存知ですか?

 

  最近Amazonで見つけたんですが、洋楽のミュージシャンが過去に発表したオリジナルアルバムを5枚1組にして、簡素化した紙ジャケにすることにより、ワンセット2000円前後(パッケージによって大きく異なりますのでご注意を)と格安な値段で提供するってシロモノです

 

  ジャンルはロックからジャズ、ブラコンと幅広く取り扱っており、今回ボクは写真の6アーティスト(The Isley Brothers, The Jacksons,Little Feat,Rory Gallagher,Sonny Rollins,Weather Report)の作品を購入しました。

 

 

  すでに自己のライブラリーに存在していてダブってしまったCDも少なからずあったのですが、それよりもお買い得感に負けて。。。

 

 

Rimg1014   これ全部買って、アルバム30枚分で12,407円也。

  ってことは、1枚あたり413円。

 

 

  LP時代の紙ジャケを撮影してただ小さくしたケースなので、ジャケット裏の曲目中にボーナストラックの記載がなかったり、ケース内にライナーノーツもCDを入れるビニール袋もなく無造作に入ってるのが玉にキズですが(笑)、それを除けば十分楽しめるセットだと思います。

 

  ロリンズのセットなどジャズミュージシャンものは、微妙にアルバムのセレクトが異なったものや他所から出ている8枚組のお買い得パックなど複数ありますので、お好みにあったものを間違えませんようにお気をつけあそばせ。

 

 

  これでしばらくは、車内とPC前がジュークボックス状態に


アナログテレビで地デジを見る裏ワザ

2011年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

  さあ、いよいよあと1日で地上アナログ放送はおしまいですよ~。

 

  地デジの準備はお済みでしょうか?

 

 

 

  さて、地デジを見るのに、新しいテレビに買い替えたり、地デジチューナー内蔵の機器を接続したりしてますか?

 

  もちろんそれでもいいのですが、実はアナログチューナーのままで見れる術があるんです。

 

 

  まずはフレッツ光と契約を結びます。

  (しばらく右欄にOCNので恐縮ですがバナーを貼っておきますね→→→

  その際、電話やインターネットの契約だけでなく、テレビが見れるように契約をしましょう。

 

  そうすると、NTTとは別に、テレビを視聴するために㈱オプティキャストという、スカパーを管理している会社と契約を結ぶことになります。

  この会社が、デジタル信号をアナログ変換して送信するサービスを行っており、デジアナなる環境で引き続き見ることが出来ます。

 

  ただし、そのサービスも2015年3月末までなので、買い換える猶予期間が増えるだけと考えて、今から約3年半の間に、地デジが見れる環境にしなくてはなりませんが。

 

 

  現段階では、BSアナログも受信できておりますが、BSに関しては23日いっぱいまで。

  あくまで地上デジタル放送のみのアナログ変換となります。

 

 

  ちなみに、我が家にある10インチのブラウン管テレビは、朝の息子のお弁当作りの時間帯に、キッチンのそばで大活躍しております

  大画面の液晶テレビは寝室にあるので、家族が起きぬよう、なでしこジャパンの決勝もこれで観たわ~