こんばんは。
毎日本当に暑いですね。
2014年3月の残り半分を更新しました。富山生活ラストです。
お時間ある時にご覧くださいませ~^^
※各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
今のところ、6月分まではこれまでと同じスタイルにして、
それより新しいものはこちらのブログに書いていこうと考えています。

▲8月2日 湖西線 近江高島―北小松 にて
今月は色々と面白いネタがありました。
中でも201系森ノ宮車による湖西線試運転は激アツでしたね~。
では。また更新します。
毎日本当に暑いですね。
2014年3月の残り半分を更新しました。富山生活ラストです。
お時間ある時にご覧くださいませ~^^
※各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
今のところ、6月分まではこれまでと同じスタイルにして、
それより新しいものはこちらのブログに書いていこうと考えています。

▲8月2日 湖西線 近江高島―北小松 にて
今月は色々と面白いネタがありました。
中でも201系森ノ宮車による湖西線試運転は激アツでしたね~。
では。また更新します。
こんばんは。
暑い日が続きますね。。

▲6月15日 岡山駅にて
2014年3月の前半分をようやく更新しました。
今回は関東遠征が含まれているので、少しボリュームがあります~。
お時間ある時にご覧いただければ^^
※各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
7月に入って、また関東に遠征してきました。
今年に入って3回目です、よく行ってるなぁ(笑)
早く更新したいですが、過去の分から順にぼちぼちやります。
それでは、また。
暑い日が続きますね。。

▲6月15日 岡山駅にて
2014年3月の前半分をようやく更新しました。
今回は関東遠征が含まれているので、少しボリュームがあります~。
お時間ある時にご覧いただければ^^
※各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
7月に入って、また関東に遠征してきました。
今年に入って3回目です、よく行ってるなぁ(笑)
早く更新したいですが、過去の分から順にぼちぼちやります。
それでは、また。
こんにちは。
2014年2月の前回の続き、更新しました。
富山生活前半の更新がこれにて終了です。
3月分もなるべく早めに更新したいと思っております~。
お手すきの際にご覧ください。
各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
2014年2月の前回の続き、更新しました。
富山生活前半の更新がこれにて終了です。
3月分もなるべく早めに更新したいと思っております~。
お手すきの際にご覧ください。
各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
こんばんは。
遅くなりました。
ホームページを更新しました、少しですが。
よかったら見てやってください。
各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。
遅くなりました。
ホームページを更新しました、少しですが。
よかったら見てやってください。
各ページ更新されていないようでしたら、
手動更新<F5キー押下>してください。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月の時間のあるときに、できる限り画像編集とホームページの更新準備をしたいと思っています...(^^;
画像は大晦日に撮影した、201系LB11編成の梅田貨物線保安列車です。
より分かりやすい場所で撮影しようと、ここにしました。
ようやく撮影できて感激です~!
今年も201系を中心にできる限り撮影していきたいと思います(^_^)/