goo blog サービス終了のお知らせ 

商標の広場

弁理士の福島が商標のお話をします。

TPPと著作権

2015-12-21 10:42:42 | 日記

TPPで知財が論議されている。その中で、TPPの主な交渉分野のひとつに著作権があります。今回発表された大筋合意によると、わが国の著作権の取扱いを、大きく3つの点で変更する内容となっています。

すなわち、(1)著作権保護期間の延長、(2)著作権侵害の非親告罪化、(3)著作権侵害の法定損害賠償制度等の採用です。いずれも、我が国における著作権保護のあり方を大きく変えることになるものになります。

今回は、これらのうち、「著作権侵害の非親告罪化」に焦点を当てて見たいと思います。まず、「非親告罪化」といった場合の、「親告罪」とは何でしょうか。そこで、我が国では、一定の犯罪については、例外的に、被害者などによる告訴がなければ起訴できないとされています。

このように告訴がなければ被疑者を起訴することができない犯罪類型を「親告罪」といいます。ということは、告訴がなくても侵害が成立するのが非親告罪化?今後、著作権について洋々な議論が起こるでしょう・・・。


頑張れ新潟!!(地域団体商標)

2015-12-20 17:39:54 | 日記

小千谷縮(おぢやちぢみ) 商標登録第5018285号
小千谷縮(おぢやちぢみ) 商標登録第5018286号
小千谷織物同業協同組合
(新潟県小千谷市城内1丁目8番25号)
新潟県の小千谷地域に由来する製法により小千谷市及びその周辺地域で生産された縮織物及び縮織物を用いて製作した縮織物製の和服
連 絡 先:0258-83-2329
関連HP:http://www.ojiya.or.jp/top.php
小千谷地域で生産された小千谷縮は、天然素材100%の麻と織とが一体となり、しなやかな、そして優しい柔らかな肌触りをつくり、小千谷縮独特のシボ(シワ)がさらりとし
た涼感をきわだたせます。また、組合にて品質管理を徹底し、ブランドシールを全ての商品に貼付して販売を行っております。
権 利 者
指定商品又は指定役務
商品・サービスの特徴
連絡先・関連H P小千谷縮


知財この1年

2015-12-20 12:54:01 | 日記

今年もあとわずかになった。2015年は知財にとって何があったろうか?1月、トヨタ自動車は燃料電池関連特許の無償開放を宣言した。自前主義のトヨタがオープンイノベーション戦略を打つ裏には、自社製品の事実上の標準を目指すクローズ戦略があるのではと多くの知財関係者が頭を悩ました。

パナソニックも3月、IoT(モノのインターネット化)関連特許などの無償提供を、7月には山口大学が単願特許を企業などに一定期間無償開放すると発表。特許を開放して事業化させる動きが出てきた。他方、遅々として進展がない医療医薬業界を刺激する動きもあった。4月に誕生した日本医療研究開発機構(AMED)は、研究成果を実用化するための橋渡し役だ。

社会問題になったデザインの著作権侵害。7月、東京五輪のエンブレムに関して国際的なデザイン盗用問題が勃発(ぼっぱつ)。当事者は大きな批判を浴び、再選考となった。今日の某マスコミによれば、ノーベル賞受賞が日本10大ニュースの1位に選ばれている。来る年も新たな発明・発見が世に貢献できれば・・・。


携帯電話のアプリが意匠登録できる?

2015-12-18 10:06:39 | 日記

新たな知財権として、特許庁はスマートフォン(スマホ)などに取り込むアプリの画面デザインを意匠として登録できるように基準を緩める。現在は端末のデザインなどしか登録できないが、アプリの画面デザインも対象に加える。アプリの模倣が増えており、知的財産として保護する必要があると判断した。

特許庁が18日に開く有識者会議で基準緩和の素案を提示。2016年4月から新基準での審査開始を目指す。意匠権とは、新規性と創作性があり、美感を起こさせる外観を有する物品の形状・模様・色彩のデザインの創作についての権利をいう。

意匠法で規定された産業財産権で、権利期間は登録設定から20年。こうした制度が実施されるのは、結局、他人からの模倣を防ぐのが狙い?


頑張れ奈良!!(地域団体商標)

2015-12-18 09:45:10 | 日記

平群の小菊(へぐりのこぎく) 商標登録第5256598号
奈良県農業協同組合
(奈良県奈良市大森町57番地の3)
奈良県平群町産の小菊
連 絡 先:0745-45-5850
平群の小菊”の産地である奈良県生駒郡平群町は標高300m~350mの山間地域に位置し、夜と昼の温度差がある気候のため農産物の生産には非常に適しています。
5月~12月の期間中で約4,000万本を出荷しており、お盆・お彼岸は日量100万本を越える出荷で、生産量・品質共に夏秋季日本一の産地として関西市場を中心に全国各地に出荷しています。
市場・お客様・消費者の評価は、非常に鮮度、花持ち、香りが良く、ボリュ-ム感がありとても好評です。