FINAL FANTASY XV のプレイ日記

ネタバレ注意!!!  ファイナルファンタジー15のプレイ日記です。

カーニバルフィッシングを制覇せよッッッ!!

2017年02月02日 | FF15釣り

死将アヤカシを撃破したノクト達ッッッ!!!

更なる脅威に挑む為にAPが必要だッッッ!!!






という訳で はい!

またまたモグチョコカーニバルにやってきたよッッッ!!!

限定商品の新ロッド&リールを手に入れる為に
カーニバルフィッシングに挑みながらAPを稼ぐぞ!





オルテシィエには3箇所の釣り場がある。

オルティシエの魚は既に全部釣り上げたけど、
先日、モグチョコカーニバルに来て
ちょこっと釣りをした時に気付いた事がある!


あの時、サンエリオ広場で「シジラシーバス」が釣れたのだ!

通常、サンエリオ広場の釣り場にはシジラシーバスはいないはず。

という事はつまり、釣り場のガイド看板にも「タグ付きの魚を放流した」と
明記されている通り、通常のオルティシエの釣り場とは
ちょっと違う特別な釣り場になっているという事だ!!!






なのでどんな魚が泳いでいて、
どの魚にどのランクのタグがついているのか、
イチから調べていくぞッッッ!!!

Aタグ=新ロッド
Bタグ=新リール
Cタグ=新ルアー
Dタグ=新ルアー
E~Jタグ=モグチョコメダルor粗品
タグ無し=ハズレ





まずはフルゴーラ水道から攻めていくッッッ!!!





とりあえずまずルアーを順番ずつ変えて試していく!




スタートだッッッ!!

レーダーが全部青い丸だけなので全然あてにならない。





なにがくるかな・・・





なんかいきなりデカイのがかかった予感。





これなんだろ・・・





Fタグ付きのラスニアシーバスが釣れた。





今度はタグ無しのラスニアシーバス。

魚の種類によってタグが固定で付いている訳では無さそう。






ルアーを変えながら引き続きガンガン釣っていく。






シジラシーバスばっかり釣れる。

シジラシーバスはタグ無しハズレが多い感じ。






ルアーはどれでも大抵かかるけど、
アイアンクラッダー鉄巨人とかランカートンベリみたいな
レアルアーだと全く反応すらしない。

こうなってくると、逆にこのレアルアーで粘れば
AタグやBタグの付いている魚が釣れるんじゃないかと考えてみる。





しかし、何度やっても反応無し・・・





地味にフィッシング中のノクトの台詞が
追加されているのが嬉しかったりする。





埒があかないので、とりあえず釣れる魚を
どんどん釣って数を減らしていく事に。

「泳いでいる魚が残り少なくなってきて、
今までかかっていたルアーで全然反応しなくなってきたヤツが怪しいッッッ!!」

という、釣りツアーで培った作戦で行く!





地味な作業が続く・・・

これで実は「この釣り場には特賞タグの魚はいない」とかだったら、
泣けるッッッ!!!








日が暮れてきた・・・

時間帯も関係しているかもしれないので、
とりあえず夜が明けるまで粘ってみる。





ん!?

なんか重いぞ!?





おっと~!!!? これは・・・きたかッッッ!?





よし! いけそう!!




大当たり!? という事は・・・




やったあああああ!!!

Dタグ付きタビーアルロシーバスを釣り上げたッッッ!!!






ルアーはこれで釣れたッッッ!!





この調子でどんどん釣っていくぞ!!!





うおおお!? またデカイやつが!!!





特賞タグ入れ食いかッッッ!?




え??





今度はタグ無しのタビーアルロが釣れた・・・

これは・・・

さっきDタグが付いたタビーアルロを釣ったから
もう無いってこと???


うう~む・・・解らん。





そういえばさっきもらったルアーをまだ試してなかった。

ひょっとしたらわらしべ長者システムで
このルアーを使えば次はCタグの魚が釣れたりするって事か!?




全然そんな事は無かった。

Eタグのレッドバレルフィッシュが釣れた。






その後も粘るが、特賞タグの魚は現れず。





朝になったし、別の釣り場にも行ってみよう!





カーバンクルちゃん! ゴンドラ係留所に行こう!





この釣り場は本編のオルティシエの釣り場の中では
一番の大物がいた場所だ!!!

なので期待出来るッッッ!!!






う~ん。

ここもレーダーは全部青い丸。





フルゴーラ水道と同じく、ここもまず
ルアーをいろいろ試しながら挑戦してみる。






まずい・・・さっきと同じ流れだ・・・





やっぱり全然反応しないレアルアーが怪しい・・・





鉄巨人を放り投げてみる・・・けど、
やっぱり反応無し・・・

ランカートンベリはどうかな??




お!? 反応した!



きたああああああ!!! なんだコイツ!? デカイ!!




あれ???

タイドグルーパーが釣れたけど・・・タグ無し・・・






おかしいぞ!? たまたまハズレだっただけかもしれないッッッ!!

ランカートンベリで釣れたのは確かだ!!

何度もチャレンジ!!!






よぉしきたああ!!! 今度はどうだ!?




ついてるッッッ!! 今度はタグついてるッッッ!!!






緊張の一瞬ッッッ!!!





おおおおおおおお!?




Cタグ付きタイドグルーパーゲット!!!!!





ルアーはランカートンベリで釣れたぞッッッ!!






早速、新ルアーを試してみよう!!





う~む・・・来ないね・・・






今日はここまでだッッッ!!

後はBタグとAタグ!!

明日はサンエリオ広場でカーニバルフィッシングだッッッ!!!








つづく





最新の画像もっと見る