さっき宗教法人ブローカーから軽天屋しらないか。
万博で1週間の工事してもらえないか。
別の宗教法人ブローカーに聞くと、軽天屋を知っていました。
すぐにわかって連絡させました。
それにしても万博の工事。
軽天屋がたりないのですね。
ちなみに、本日初めて、軽天屋という言葉を知りました。
追伸
万博に工夫が集まらないのは安いからだそうです。
軽天屋の工夫の日当は28000円が相場なのに万博では23000円。
外国人工夫の相場なのが2万円なので、外国人で。
ただ、明日は祝日なので、連絡がつかんとか。