本日、ビックカメラなんば店へ2023年のカレンダーをもらいに行きました。
以前は、毎日の配布数量が決まっていましたが、
ここ何年かは、毎日の配布数量は廃止となり、どばっとおいてなくなるまでとなりました。
毎年、ドバっともらってきて、まわりにばらまいています。
占いの先生へとか。ひょうたん先生へは毎年6部渡しています。
当ブログ読者の中でもビックカメラのカレンダーが欲しい人は言ってください。
取りに来てもらえれば、無償でお渡しします。
本日、ビックカメラなんば店へ2023年のカレンダーをもらいに行きました。
以前は、毎日の配布数量が決まっていましたが、
ここ何年かは、毎日の配布数量は廃止となり、どばっとおいてなくなるまでとなりました。
毎年、ドバっともらってきて、まわりにばらまいています。
占いの先生へとか。ひょうたん先生へは毎年6部渡しています。
当ブログ読者の中でもビックカメラのカレンダーが欲しい人は言ってください。
取りに来てもらえれば、無償でお渡しします。
ひょーたん尊師とは縁切ったんやろがい
続・希少なエヴァンゲリオン普通充電器と謎の黒猫 2022-11-21 08:23:12
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=8751
カタール歴史的黒星、開催国の初戦不敗神話が止まる…22回のW杯の歴史において初の出来事【カタールW杯】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6445325
■昨日はハローワーク甲府の北側の空き地に、ポツンと一点、プレイスプリングというウサギの乗り物だけ取り残されていました。
空き地が売れるまで、近所の子供の遊び場として残しておいたとしか思えませんが、電卓大予言にも期待します。
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=koukan
配布してあげて欲しいのですが。聞いては貰えませんよね?
11月21日 07時43分、三二SLが引っ張る「桃太郎鬼退治鉄道」にぎわう 大月|NHK 山梨県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20221121/1040018614.html
11月20日午後2時半すぎ、名古屋市守山区小幡宮ノ腰の矢田川河川敷で「2頭のイノシシを目撃した」と110番通報がありました
名古屋市内で20日、イノシシ2頭の目撃情報が相次ぎ、守山区では突進してきたイノシシに警察官が拳銃を構える事案がありました。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20221121_23283
松原湖は、。猪名湖(いなこ)・長湖・大月湖という3湖の総称であるが、一般には3湖の中でも最大の猪名湖(標高1123m)単体を指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E6%B9%96
★実は松原湖は、「猪(イノシシ)」の漢字が含まれた湖であることを書き忘れましたが、日本各地で猪騒動が起きていて、標高1123mが暗示する11月23日へのカウントダウンのように、ついに大都市に出没するようになりました。
大月湖なんてズバリ大月桃太郎鬼退治鉄道につながります。