見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

猛暑日の釜揚げうどん

台風は迷走、猛暑、異常な夏です。
暑い時期、湿気は特に嫌いです。言いながら昨日、久々の丸亀製麺、「ざるうどん」を食べる人が多い中、「お熱いのがお好きな」爺さんは、はふはふ~と釜揚げを食べてきました。

きょうは天赦日と一粒万倍日の吉日
また、『箸の日』『橋の日』語呂合わせ。どちらも生きるのに大切。箸の日は、もう1回あって、箸を立てると11。その箸二膳で11月11日になります。
箸の方で、世界の食事法を調べてみたら、箸は30%

 40% 手食(素手)
 30% ナイフ食
 30% 箸食

箸食が3割あるのは中国も含めた数字だそうですが、「箸のみ」で食事をするのは我々日本人だけとされています。箸食も国によって文化が違って、日本は右利きでしたら箸先を左に横置き、中華料理は箸先を向こうにして縦置き、また、かつ丼や親子丼を食べる時、日本はどんぶりを持ちますが、中国や韓国では器を持たず置いたまま食べるので、匙(レンゲ)を使って食べてますね。

命を頂き口に運ぶ大切な役割。田づくりの業に携わった農家の方々、運搬してくれた人、調理してくれた人にはもとより食べ物に感謝し、「ながら食い」などせぬようマナーも大切にしていかねば!と箸の日に思う訳であります。『橋』の方も、「洪水がありませんように」と平仮名表記の側には濁らないようにと濁点なしの「〇〇はし」当たり前にあるものに目を向け感謝の日。

コメント一覧

ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
なおともさん

こんにちは。きょうは近くで上棟をされているのを見かけました。

正しく美しい箸使い、仰る通りです。

実家に釜があったので、茹でたうどんに醤油をたらして食べていたのが懐かしいです。
もう少しです。スタミナもつけながら乗り切りましょう☆
ken🌺
naotomo3451
こんにちは!
今日は宝くじ売場が賑わう日ですね。誰にとっても同じ日なのに、験を担ぎたいのでしょうね。

お箸の国だからというコマーシャルのキャッチコピーを思い出します。お箸の使い方が、躾の原点に近いものを感じます。

暑い日に、熱い釜揚げうどん!粋ですね。釜揚げうどんは本当に美味しいです。毒をもって毒を制すではありませんが、熱さで暑さを成敗ですね。
何とか打ち勝ちたいですね! なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事