三つ子ママのひとり言

三つ子の成長や悪戦苦闘中の育児について・・たまには育児から離れてママのホッと一息を日記にしました

おいおいおい!

2007-03-31 11:46:01 | その他
パパが長期出張(?)から帰って来た。
出張と言うのが正しいのか?こんな研修(訓練?)をうけて
2週間近く留守していたのだ。
その間土曜日、日曜日が2回ずつと祝日1回。
しかも子供たちは春休み・・・という素晴らしい時期に留守していたのだ。

休みの日の外出がほとんど出来ず(私が連れて行くのが面倒なだけなのだが)
子供たちも不満そうだった。
平日はお友達と公園など遊びに行ったりしていたのだが
やっぱりパパと遊ぶのとは違うのかゆーたんなんぞは不完全燃焼。

毎日「あと何日寝たらパパ帰ってくる?」とお互い確認しあい(私に聞いてくるのではなく三人で話してるあたりが成長)
「あさってじゃない?」「しあさってだよ」などと言い合っている。
「しあさってなんて言っても、ナァナとノノはわかんないもんね。ゆーたんしかわかってないじゃん?」
「だってゆーたんは昨日ママに教えてもらったもん」
「で、あさってって何日寝ることなわけ?」
とまぁ・・・いっちょまえの会話。

最近のノノはゆーたんに突っ込みまくりで
この間もゆーたんが
「お友達のココちゃんが木に頭ぶつけたけど泣かなかったよ」と唐突に話し出した時も
「ココちゃんはもう年長さんだし泣かないでしょう・・・」と受け答え
「違うのゆーたんが泣かなかったの」とわけわからない発言をしたゆーたんに
「じゃぁゆーたんが木に頭ぶつけたんじゃないの?ここちゃん関係ないじゃない」
とやり返し
「ぶつけたのはココちゃん」とめちゃくちゃな返しをしたゆーたんにとどめ
「ココちゃんがぶつけてゆーたんが痛いわけないでしょ?」と軽くあしらっていた。

で、本題に戻るが
結局三人の中では何日寝たら帰るのか・・ということで統一したらしい。

「今日入れて2回寝たら帰ってくるのね」と私に確認して寝た夜にパパが突然帰って来た。
突然・・・と言うのも変な話なのだが出かける前に帰ってくる日と言っていた日よりも一日早かったのだ(単にパパが勘違いしていただけなのだが)
あわてて夕食を作ったりこっちは大いそがし。

次の日は会社に行ったので子供たちは朝にちょっとだけ顔を合わせただけ。
ちょっと残念そう。
土曜日に遊べるからね・・と言い聞かせた。

それなのに・・
電話がかかってきて「土曜日ゴルフになった」と言うではないか!
ちょっとそれはないんじゃぁない?
「はぁ?」「待っている家族とかいること覚えてます?」
あまり話し続けていても怒り爆発!になりそうだったのですかさず子供たちに電話を渡す。
「パァパ~、明日いないの?なんで?」
「遊ぶって言ったじゃん?」
「まったくパパは・・・」とまぁ非難ごうごう。

当たり前だ!
先約はこっちなんだ、二週間前から。
いくらなんでもゴルフはないだろうよ。

とりあえず子供に電話を切らせ(ママは怒ってるから電話に出ないよ・・・と言わせて)
そのまま放っておいた。
数時間後『やはり土曜日は家族と過ごします。ゴルフは断りました』とのメール。

子供のチカラはすごいね。
私だけだったら絶対断らなかっただろう。
「コレも仕事だ」とか言って「こっちだって大変なんだ」とか何とか・・。

そんなわけで無事に本日家に居るのだが
あいにくの天気でお花見でもないし・・・
しかも昨日会社で無事の帰還祝いと年度末の打ち上げとやらで
午前様(多分3時・・・寝てたので知らない)のパパ。
結局家でゴロゴロ・・・

午後から何かイベントを作らないと子供たちが爆発しかねないわ!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の休日

2007-03-28 20:51:32 | 三つ子とお出かけ
ノノも無事にインフルエンザが完治し、他の二人にもうつらなかった・・・
ということで今年の冬の病気連鎖も打ち止めとなった。←あくまでも希望的観測

元気になったのと幼稚園が休みになるのと一緒というのも皮肉で
元気な子供たちは体力もてあまして家の中でもバタバタとうるさい。
それに反比例して私の体力は落ちていてヘロヘロしながら仕事と家事をなんとかやっていた。
しかも、パパがずっと出張で居ないのだ。
休日もお出かけに連れ出すことも出来ない。

えーい!こうなったら実家に帰省だぁ・・・とばかりにさっさと実家に帰ってました。
帰省なんて大げさな言葉を使ってはいけないな・・・。
車で10分足らずの距離に実家はあるのだ。
なんて生ぬるい・・・とお思いの方も多々いるとは思いますが
三つ子のやむを得ない事情で近くに引っ越してきたというのが本当のところ。

で、そのとても近い実家に帰省して
家事をしなくていい生活を満喫!
子供たちのお風呂はジイジが喜んで入れてくれるし
食事のしたくはバァバがしてくれるし
洗濯でもやろうかな・・・と思うととっくにバァバが済ませてくれてるし・・・
食器の片付けと掃除を少々やったくらいで
ほとんどなーんにもしなかった。

家の目の前が児童公園なので、もう4歳になった三人は勝手に出て行って遊んでいられる。
ドアを開けておけば家に居ても見てられるくらいの距離なのだが
まぁドア開けっ放しで・・・と言うわけにもいかずとりあえず公園まではついていく。
といってもコレもバァバとジイジが喜んで行ってくれるので
私は途中で交代しに行くだけ。

なんとまぁ楽な生活をしていたんだ。
今書いていて気付いた。
天国のような・・・王様のような生活だわ。

と言っても4日間だけだったのだが。

とにかく子供たちは常にかまってくれる人がいて嬉しいらしく
朝からハイテンションで騒ぎまくる。
特にゆーたんが本当に嬉しそうだった。
楽しそうによくしゃべっていた。
一日中よく遊んでとにかくよく食べていた。

ナァナはバァアに頼み込んで(?)食事のお手伝いが出来て大満足。
野菜を切ったり、卵の殻を剥いたり・・・

家でも手伝わせたいのだが
三人いては危なくて危なくて・・・
一度やってみて懲りてしまった。

大人の目が二人あればなんとか大丈夫だ。

私も子供たちも楽しかった4日間を終え自宅に戻る。
家事をしなくてはいけない事実に直面し呆然・・・
と同時に散らかしまくる子供たちを叱り飛ばす。

あー楽しかった時間はあっという間に終わりこの現実・・と彼らも思ったことだろう。
昨日はまだよかったのだが、今日はさんざん怒鳴ってやっと家も人並みに片付いた。

怒られるからなのか、実家にいたときほど外で遊ばないからなのか
なんだか食欲も実家に居たときの方がはるかにあったように思う。

私だってあの楽しそうな生活を続けさせてあげたいのだが
ママ一人・・・となると色々とまぁ大変で・・・
つい怒ってしまうのよね。
せっかくリフレッシュしたはずなのにねぇ。
すぐ電池切れになったわ(笑)

春休みあと10日もあるんだよねぇ。
怒らないように・・・怒鳴らないように・・・頑張らなくては。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモメモメモ・・・・・・

2007-03-21 22:15:29 | 今日の三つ子
大学時代の担当教授は何でもすぐにメモを取る先生だった。
ご本人は「こんな年になると書いておかないと忘れてしまいますからねぇ」と笑いながらメモっていた。

そんな先生の姿から学んだわけでもないのだが
私も忘れないようにとメモを取ることが多い。

何でもメモっておかないと忘れてしまうのだ。

どっかに行って「ココに何しにきたんだっけ?」となりかねない。

先日の書き込みがダブった件の次にこんな話だと本当にボケたんじゃなかろうか?
と思われるに違いないが、もともとのサザエさん的性格が災いしてるのか・・
とにかく忘れないためにはメモしかない。

今日は子供たちを連れて買い物に行くことにした。
いろいろ買わなくてはいけないので当然メモだ。
冷蔵庫などをチェックしながらメモしようとしたのだが
「なにしてるの?」と外野がうるさく、なにをメモしようとしたのか忘れた。
仕方ないので外野を黙らせるために
「紙と鉛筆持ってきて」と彼らにメモをとらせることにした。
「マヨネーズ・・ゴマ・・グレープフルーツ・・・」

お店に行ってメモを見てもらいながら買い物をする。
「ママ!ゼリーもね。」
「ヨーグルトもね」
そんなの言ったっけ?
「え?ちょっとメモ見せて」と見るとしっかり書いてある。
それぞれのメモに自分の好きなものが・・・。
「これママが言ったんじゃないんじゃない?」
「そうだよ。ナァナが買わなきゃいけないものもメモしておいたから」
そうきたか!
まぁかわいいのでナァナにはダノン、ノノにはヨーグルト、ゆーたんにはゼリーを買ってあげた。
お菓子とかはスーパーで一緒に買ったことがないので彼らなりの「欲しいもの・・おねだり品?」なんだろう(笑)

帰ってきて三人で仲良く遊んでいたので私は台所で久しぶりに天ぷらにすることにした。
材料をそろえながら彼らの様子をそれとなく見て聞いているととても楽しい。

粘土をいじりながら遊んでいるゆーたんがノノになにやら説明してる。
ゆーたんなりのこだわりの点がうまく出来たことを説明してるらしい。
「コレをこうしたからいい感じになってるでしょ?」と自慢げにゆーたんが言う。
隣で黙って聞いていたノノ
「ゆーたんがいいならよかったんじゃない?」と受け答えてる。
まぁノノにはどうでもいいことだからね。大人だね(笑)

こういう会話もすぐ忘れてしまうのだ。
台所にもメモの用意をしておかなくては・・・
パパに話そうと思っても「今日面白かったのよ・・・」で終わってしまう。

今日だってバァバに「今日ね・・・」と話そうとして「あー面白い事言っていたんだけど忘れたわ」になっていた。
それはナァナが昨日マクドナルドのパーティで貰ってきた帽子をかぶっていて
髪を結んでいたため斜めにかぶっているのをゆーたんが見て
「ナァナの帽子へんだよ、ちょっとかして」と帽子を貰い自分でかぶり
「ほらゆーたんのほうがお似合いだよ」と言ったことだったのだが
思い出したのはついさっきだ。

昨日は幼稚園が修了式で4月から転園する子の説明をナァナとノノが聞いてきたらしい。
「ゆーたくん引越ししちゃうんだって」
「だから一緒に年中さんにはなれないんだぁ」と言っていた。
「ノノ全然ゆーたくんと遊ばなかったよ」とノノ。
「あーあ、ゆーたくんともっと遊べばよかったよぉ」とナァナ。
「なんでゆーたくんと遊ばなかったの?」
何の気なしに聞いてみた
「だって、ゆーたくん引越しするとは思わなかったから・・・」と声をそろえて答える。
思わず笑ってしまった。
じゃぁ今仲良しさんはいつか引越ししちゃうとおもってるから仲いいのかしらん?

こういう私とした会話だとメモなくても覚えてるんだけどね。
そのうちそれも忘れかねないのでメモメモ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払っていたのだろうか?

2007-03-21 00:29:58 | その他
それともボケたのか?
今自分のブログを読み返したら昨日と一昨日同じ内容を書いてるではないか?
ノノのインフルエンザのウィルスをナァナが運んだ?云々・・・
医者に確認してみよう!まで同じこと書いてるよ。
盗作?自分の前日の日記を?
わからん!
昨日書いている時点でその前日に書いたという記憶が全くなく
書いてないネタとして書き綴っていたのだが・・・

よほど気になって何度も書いてしまったのか?
月曜の夜は久しぶりにワインなんぞ飲んだのでよっぱらていたのか?
でもそれは寝る前だから、書いた後飲んだんだよね?
あれ?
だいたいいつ書いたんだっけ?
なにこの記憶の曖昧さ・・・年のせいか、疲れのせいか、はたまた久しぶりのお酒のせいか・・・
ボケてきたかな?
まずいぜ、オイオイ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早かった一年

2007-03-20 21:34:30 | 今日の三つ子
今日で三つ子の最初の幼稚園の一年が終わった。
本当に一年前のことを考えると感慨深いものがあるのだが
なんとあっという間に終わってしまったことか・・・。

幼稚園に行くのは子供たちで私はバスに乗せるまでなのでコレと言って思い出深いものがあるわけではないのだが
一つあげるとすればやはりお弁当かな・・・と思う。
(もちろん色んな行事など幼稚園で見たりしたことは新鮮で思い出のあるものだが)

とにかく今まで私は毎日お弁当を作る・・・ということをしたことがなかったのだ。
自分が学生の頃はもちろん母が作ってくれていたし
一人暮らしの経験もないので大人になってからも作ってない。
たまに気が向いて作って持って行った事もあるし、ピクニック的なときは作った。
でもパパもお弁当不要な人だったので結婚してからでさえお弁当作りに縁はなかった。

それが一気に三人分。
しかも小さいお弁当箱。栄養も考えなきゃいけない。見た目もかわいいほうがいい。
最初は毎日なにを作るか前の日に全部書き出したりしていた。
メニュー・それに使う材料・・・
そして朝の時間との勝負なので手順まで書き出した。

・ごはんを冷ます
・フライヤーでから揚げを
その間に
・ブロッコリーをゆでる
・卵焼きを作る
・おにぎりを作る・・・・・・・・とまぁこんな具合に。

から揚げは前日夜に下味をつけて置いておいたり
時間のあるときに人参のグラッセを作っておいたり。

夕食の残り物は食中毒が怖くて使えなかったので全部朝作った。
おにぎりも小さいのを作るために型を買い、毎朝それをお酢で拭いて使った。
毎日同じような形(形式?パターン?)のお弁当にすると
慣れない園生活を送っている子供が安心する・・・「ママのおべんとう!」という
形が出来てそれがママとのつながりを感じて安心できる・・・
という話を読んだのでおにぎりの形や
おかずとおにぎりの配置、バランスは変えなかったりもした。

冷凍食品は極力使わないようにしていたのだが
(手作りがいいとかと言うだけでなく不経済なのだ。4個入りとかのが多いのだが
一日でなくなっちゃうんだよ・・涙)
体調悪い時やあと一品・・の時の為に常に冷凍食品売り場をチェックして
よさそうなものを買い込んでいた。
材料だってわざわざお弁当用に買っていたし。

それもだんだん慣れて夏休み明けは材料はあるもので何とか作るようになったが
今度は暑さ対策で梅干やらお酢やら・・・と気を使った。
冷凍食品を凍ったまま入れる裏技も使った。
食欲が落ちる時期だったしひたすら好きなもの、食べやすいものを手を変え品を変え入れていた。

秋ごろには色んなおにぎりの形にしてみたり
キャラクター弁当もどきを作ってみたり、慣れてきた子供たちの様子をみて色々試した。
冬休み空けになるとこちらもだいぶ気も抜けて(笑)・・・イヤイヤ、慣れてきて
すっかりお弁当の書き出しは廃止され
寝る前に適当に材料を確認し、起きてパパっと作れるようにもなった。
さらにはお箸にチャレンジさせ
ちょっと地味なお弁当にもしてみた。
かわいいお弁当となると野菜が綺麗な色のブロッコリーとトマトになりがち。
野菜は沢山食べさせたくて色んなものに混ぜ込んではいたのだが
レンコンやごぼうのきんぴらをそのまま入れたり、きんとんを入れてみたり、
煮豆をいれたり・・・
ごはんもおにぎりじゃなくそのまま入れたり・・・
年中さんになる準備もしながら私も楽したりして・・・。

結局私の色んな配慮がよかったのか、子供なんてお腹がすけばどんなものでも食べるのか・・・
ほとんどいつも残さずに食べて帰って来た。
ただ絶対に入れなかったのは焼きソバ・うどんの類(スパゲッティを付け合せに入れたりはした)
そして菓子パン。パンはサンドウィッチ以外は持たせなかった。
お弁当とは言えバランスよく栄養のあるものを食べてもらいたかったので
焼ソバだけ・・・とかはしなかった。
というか私自身そういうお弁当を持って行ったことがなかったので思いもよらなかったと言うのもある。
菓子パンは「お友達が持ってきている」と聞いて驚いた。
子供たちは持って行きたいと要求してきたがOKしなかった。
「おうちで、しかもちょっと特別というかたまに食べるものだから」と説得した。
その代わり朝時々メロンパンやデニッシュなどにしてあげたりしたけど・・・
ただし牛乳を飲む約束をさせて(我が家の子供たち牛乳嫌いなので)
最初はおやつに出していたのだがそれを食べちゃうと夕食が進まないので
仕方なく朝食になってしまった。

とまぁ私なりのこだわりをしてきた部分でもあるので思いで深いのだ。
どうしても食べることとなるとチカラはいっちゃうんだよね(笑)
取り留めなく書いちゃったけどお弁当のない日はない日で早く帰ってきちゃうという反面「朝が気が楽だ・・・」と思ったのも事実。
家で食べさせるなら焼ソバでもうどんでもいいわけだから・・・
これってなんで?なんでお弁当にはだめなんだ?
自分でもわからないところにこだわってたりするんだよね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの恐怖

2007-03-19 21:38:29 | 幼稚園
幼稚園も残すところあと一日。
我が家の三つ子は今週からは揃ってお出かけ。
ヤレヤレ・・・だ。
静かな家で仕事がはかどる、はかどる!

と思っていたらやたらに携帯にメールが入る。
携帯がなるとヒヤっとするのだ。
幼稚園から電話で引き取りにこいとか言われるんじゃないか?とか・・・

メールの発信元は幼稚園のお友達のママ。

明日年少さん最後のお別れ会をやる予定になっていて私が幹事を引き受けたので
それのメールなのだ。
が、来るメール来るメール欠席。
みんな「昨夜から高熱」とか「今日病院でインフルエンザと言われた」とか
「先週からインフルエンザで明日の外出は無理」とか・・・

なんてことだ!
その数7人、そして兄弟が・・・と言う人を入れると10人。
先週末にみんな感染して昨日今日で発症したという感じ。
恐るべし!インフルエンザの感染力。
明日で終わりじゃなければ学級閉鎖になりそうな勢いだ。
瞬く間に広まっちゃうのを実感した。
よくもまぁそんな強い感染力のあるウィルスがナァナとゆーたんにうつらなかったものだ。(私もね)
予防注射の効果なのか・・・
飛まつ感染どころか接触しまくっていたからねぇ。

幼稚園のほうはノノは先週の月曜からずっと行っていないのでノノが感染源ではないと思う。
が、ひとつ気がかりが・・・
先週ナァナが仲良くしていたお友達が一人除いて全滅。
もしやナァナが感染源?
病院の先生には確認はしたのだ。
「感染していても発症してなければうつらない」と言っていた。
熱がある場合はもちろんだが咳などの症状がでたら念のため休ませたほうがいいとの話だった。
かなり気をつけてみていたし、毎朝検温してから行かせたりしていたので大丈夫だとは思うが
もしかしてウィルス運んじゃったなんてことがあるのだろうか?
確かにココに来てものすごい流行っているらしいし
ノノはA型だったのがB型の子もいたりするので一概には言えないだろう。
コレばかりはなんとも言えないのだろうけど
時期的なことと仲良しさんのことを考えるとありえない話じゃないのかも?

どうも我が家の三つ子は病気に関してはあまり仲良し(?)ではなく
三人が一緒の病気にかかることはほとんどない。
誰か一人だけはかからないのだ。もしくは誰か一人だけしかかからない。
水疱瘡もロタもノロも一人だけかかってない。
ヨウレンキンはさすがに連鎖してたけど時期はずれていた。
今回も結局ノノだけでナァナとゆーたんは大丈夫だった(はず)。
そういう時はやはり元気でも他の子も幼稚園休ませたほうがいいのだろうか?

兄弟のいる家庭とかではおにいちゃんがインフルエンザになったら妹も休ませたりしてるのかな?
もう一度病院の先生にきちんと確認しなくては・・・

明日のお別れ会のことよりそのことのほうが気にかかる・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかちょっと気がかり・・・

2007-03-19 00:50:21 | 幼稚園
結局ノノは先週いっぱいインフルエンザで幼稚園を休んだ。
その間いつナァナやゆーたんが発熱しないかと気をもんだが
結局今日まで何事もなく、ノノは完治し、他の二人は発症せず終わった。

しかし、この発症せず・・・と言うのがくせもので
罹患しているけど発症しないだけなのか、
全く感染すらしていないのか・・・わからないのだ。

とにかく我が家は三人いるけど軽くてすんだので万歳だ。

と思っていたら
幼稚園のお友達が次々と発熱したとの話を聞いた。
しかもナァナとノノが仲良しのお友達ばかりだ。
え~!?
最初に聞いたのは男の子なのだがその子は今日休日診療に行って
インフルエンザA型と判明したらしい。
おんなじだ・・・・
しかもその子は男の子にも関わらず仲良しなのだ。
背の順も近いし、生まれつきも一緒。
ナァナに「いっくんと仲良く遊んでた?」と聞くと「ウン」と答えるではないか?
イヤーナ予感。
でももっと仲良しの女の子は何も言って来ないことだし・・・

と思ったら、ナァナと背の順が前後する女の子が発熱したと聞いた。
しかもその子は割りと仲がよくノノが居ない間結構遊んでいた様子。
でもまだもっと仲良しさんがいる!
と自分を慰めていたのだが今夜遅くとうとう
「40度の熱」とのメール。
キャー!
もしかしてナァナは罹患していたが発症せず
せっせとノノのウィルスを運んでしまったのでは?
うちの子たちはインフルエンザは予防注射してるし・・・
あんなに接触してるのにうつらないことはないと思うのだが
熱が出なかったということはただ発症しなかっただけでウィルスは保持していたのではないか?39度超えない限り本当に元気に遊んでいる。
そんなわけでナァナとゆーたんも休ませるかは結構悩んだのだ。

今度医師にきちんとそのあたりの見解を聞いてみよう。

三人いるとどうしても幼稚園に行っていて欲しくて
熱でもあって酷い状態でない限り幼稚園を休ませる気が起きないのだ。

だって本当に子供が一人だけって楽なのだ。
おおらかにやさしく子供と接している自分がよくわかる。
しかも子供は元気!となればもしかしてうつしてしまうかも・・・と言う理由だけでは休ませられない。

でも、もしかしたらうちが原因なんだとしたら今後は気をつけなくては!

ナァナがウィルス運び屋になったんではないかとちょっと気がかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだらボケ?

2007-03-17 21:17:45 | 今日の三つ子
子供の記憶力ってものすごい!と感じることがしばしばあるのだが
多分これはうちの子たちだけではなくて3~5歳児くらいってそういうもんなんだろう。
よく天才幼児・・・とか言ってすごい記憶力を発揮してる子いるけど
多分あれも大人になるとただの人になるのではないかと・・・(笑)

ゆーたんもものすごい勢いで興味を持ったものを覚える。
半年前くらいは恐竜。
すごい知識量だったのにそれもすぐ飽きて今となっては
イグアノドンを見て「コレ何?」と聞く程度にしか覚えてない。
この間はティラノサウルスでつまづいていたので「終わったな・・・」と思ったよ。
まぁ三歳児なので興味を持っているときにはその欲求を満たしてあげるべく
本などを買い与えるがそれ以上は私は深入りしていない。
すぐ飽きるのも子供の特徴だと思ってるのでそれ以上投資はしない。

その点ナァナやノノは日常の出来事とかを覚えるのが得意なので全くお金がかからない。
幼稚園で誰がどうした・・・とか、この間行ったお店でなにがあったとか、
テレビでこう言ってたとか・・・

そんな三人が今共通に興味を持っているのが字と数字。
ひらがなはほとんど読めるようになった。
これもたいして投資はしていない。
あんまりうるさく聞くので手作り五十音表を与え、書き方を聞くようになってきて
うるさいので公文のかきかたを一冊づつ与えて勝手にやらせた。
お陰で鏡文字やら変な字やらが多いがなんとか字らしきものを書いている。
そのあとゆーたんはさっさとカタカナを覚え、アルファベットも・・・

この間はノノまでABCDE・・・と紙に書き出していた。
よく見ると何故か全てに目が書いてあって顔みたいになってるんだけど・・・(笑)
なんでそんな発想になったのか?
多分字としてじゃなく絵としてみてるんだろうね。

数字はあまり書いている様子はないのだが数えられるし、かんたんな足し算ならできる。
今日はアイスクリームが
パパが食べたからコレが残りの一個だと説明したらすかさずナァナが
「何個入ってたの?」と聞いてきた。
「6個」と答えると「じゃぁまだ4個あるじゃない?」とゆーたんが言ってきた。
すごい!引き算も出来るのか?
「でもね、前に買ってきてすぐに3個あなた達が食べたじゃない?」
あんなに早く6-2を答えたんだからコレもわかるだろと思ったら
一生懸命手を使っても9個という答えしか出てこない。
たしてどうすんだよ?
さっき引き算できたのになんで引き算わかんなくなるんだ?
まだらボケ状態のゆーたん。

ナァナにいたっては計算そのものが苦手のようで(と決め付けるには若すぎだが)
全く見当違い・・・手もどうしていいんだか・・・って感じ。
「6ひく5でしょ?」と言うとやっとノノが「あと1個ある?」と言った。
なんだかんだで結局なんでもノノが一番できる。
「ママが昨日食べたから・・・」「じゃあないのね」やっとナァナもわかった。
が、ゆーたん、何故か6個が指でうまく作れず(どうして?どういうこと?)
7から引いてるもんだからちんぷんかんぷん・・・

「ホントこいつは紙一重・・」

仕方なくもうちょっと簡単なのにして彼を満足させてあげなくては!と自作の文章題を出す。
「おじいちゃんとおばあちゃんがいました。何人?」「2」
「そこにおじちゃんが帰ってきました」「3人」
「おじいちゃんが出かけました」「2人」
「そこにゆーたんとノノとナァナが来ました」「三人だけで?パパとママいないの?」「まだ車にいるの!先に三人だけ行っちゃったの!」「5人?」やはりノノが早い。
「パパが来ました」「ママが「先行っちゃだめでしょ?」と言いながら来ました」・・・・
とまぁこんな具合。
これが大うけでもっともっとのアンコール。

一回終わってコツを覚えたナァナは次のジイジの家バージョンでは大活躍。
ゆーたんも調子が出てきた。
でも何故か途中ところどころ簡単なところでこんがらがって指が作れなくなる。
わからないのだが・・・まだらボケか?

三回目当たりからはノノはすっかり飽きてくる。
ノノは調子よく何でもできるのだが飽きっぽい。大成しないな・・・といつも思う。
ナァナは後半しぶとく頑張る。エンジンかかるのがものすごく遅いのだが最後まで頑張る。
こういう子は私が教えるのは難しい。イライラするので早めに他人様に見てもらったほうが伸びるかもね?
ゆーたんは?
わからん!ホント紙一重なんで・・・運がよければうまくいく?とにかく私には教えられない、この子は。
塾でも何でもさっさと放り込ものがよさそうだ。まだまだ先の話だけど。

で、最後に幼稚園バージョンをやった。
「バス停にくーちゃんとくーちゃんのパパが来ました」
「そのあたとココちゃんが一人で来ました」「お姉ちゃんだから?一人で大丈夫なの?」とナァナは夢中でストーリーを追いかけ「3人」と答える。
なのにゆーたんは「6人」
話を全く聞いていない。いつもの情景を思い浮かべてるのか
「くーちゃんとパパ、ママ。ココちゃんと、ママ、ココちゃんの兄弟」というのしか頭にない。
ナァナが怒って説明してもぴんとこないらしい。
紙一重と言うよりばか?って感じもするが話をきちんと聞いてないのだ。
一番問題があるのは絶対ゆーたんだな。
文章題とかに苦労するタイプ。
単純な記憶とかにむいてるんだろうな。

お陰でただの人だ(笑)
ま、ただの人になってくれれば上々・・・なんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、ろうそくを

2007-03-15 15:20:34 | 今日の三つ子
4才になりました。
やっと・・・?
あっという間?
自分でもわかりません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームで飾って

2007-03-15 15:19:32 | 今日の三つ子
クリームは搾り出すのは動物性の生クリームがいいのだが
ベースに塗るのは植物性のと混ぜて少し滑らかなのを流すように塗ると綺麗に出来る。
と習ったのでその通りに。
実は横の部分は動物性のを強くしたり・・・と色々技があるのだが
さすがに小さいとはいえ三個となると・・・一パックずつ買って来たのに足りない!
仕方なく緩めのクリームでサイドもやったのでちょっと雑になってしまった。
しかも搾り出す分もギリギリ・・・(というか何とかギリギリにした)
ちょっと悔いの残るデコレーションになってしまった。
来年リベンジ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする