超小型衛星の放出ライブを見忘れた。
Youtubeを探してみたらアップされていたので
何度も見直した。
「きぼう」から放出の瞬間を見る事が出来た。
大学や民間企業の超小型衛星を4機宇宙空間へ
放出していた。
地球の上空 約400Kmを時速27000Km
のスピードで飛行しながら 亀が砂浜に玉子を
産むように放出していた。
チョット前は命綱一本での船外活動で日本か
ら届けたバッテリーの交換の様子も見た。
こんな様子をパソコンの画面で観る事が出来
るなんて何と幸せな事か。

次はどんな放映をしてくれるか楽しみである。
[JAXA]から目が離せない。
Youtubeを探してみたらアップされていたので
何度も見直した。
「きぼう」から放出の瞬間を見る事が出来た。
大学や民間企業の超小型衛星を4機宇宙空間へ
放出していた。
地球の上空 約400Kmを時速27000Km
のスピードで飛行しながら 亀が砂浜に玉子を
産むように放出していた。
チョット前は命綱一本での船外活動で日本か
ら届けたバッテリーの交換の様子も見た。
こんな様子をパソコンの画面で観る事が出来
るなんて何と幸せな事か。

次はどんな放映をしてくれるか楽しみである。
[JAXA]から目が離せない。