羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

肋骨骨折 6週間目

2022年11月08日 16時52分17秒 | Weblog
骨折して6週間目。
本日、整形外科でレントゲンを撮った。
8番目の骨折部分の骨は治っていた。

初診の時に告げられた診断通りの結果が得られた。
ただ、まだ無理をしないように!と医師の言葉。

1週間くらいは、急に体操を元通りに再開しないでおこうと思う。
慎重に、徐々に、戻していきたい。

慌てない!
慌てない!

転んだところ👇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝カルオンライン野口体操講座 11月5日

2022年11月08日 12時24分37秒 | Weblog

今回も宮守乙十葉さんが生徒役で参加。



暮らしの中に野口体操を!

               

野口三千三先生は、入院中も「やすらぎの動き」の練習おこたりません。

そこで、この動きを中心に、お伝えしました。
継続こそ力!

無理しない。
ゆるゆると継続しましょう。

                  



こんなイメージで、ラピスラズリーの108つの数珠。
さらにこんなものも・・・・
「弛ませ曲線」のイメージで。


「やすらぎの動き」と「真の動き」👇 を組み合わせると、相乗効果が。


足の力を抜きましょう。
腰から両足がぶら下がっているように。


きわめつけはこれです。
鉢の縁をすりこぎで擦ります。
すると托鉢の鉢の中に入っている色とりどり大きさもまちまちの鈴が蠢きます。

 

私の腰の中の動き(蠢き)を一生懸命説明する宮守さん。

無事終了
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の不思議

2022年11月08日 05時32分46秒 | Weblog
昨日、母を見舞った。
居室に栄養管理士の方がいらして「栄養ケア計画」について伺った。

聞くところによると、車椅子で食堂に行き皆さんと一緒に食事をしているという。
朝食だけは7割。
水分はジュレでとっているという。

そして飲み込むタイミングを見ながら、声をかけながら、ゆっくり食べさせてもらっていることがわかった。



退院の時に医師からは「食事をとるのは無理なので、週単位の命かと思います」そう言われていた。
そのつもりで待機していたのだが、この話を聞いて、心構えを変えることにした。
おかげでとても楽になった。
5年5ヶ月暮らしている高齢者施設の介護の考えは、救急病院とは真逆である、と感じた。

配慮はそれだけではない。
完全な寝たきりにしない!
壁には、理学療法士の方からの指示写真が2枚貼られている。
褥瘡ができないように体を楽に浮かせるような姿勢が、枕や抱き枕をいくつも使う工夫がなされている。

眠っている時間がほとんどのようだけれど、口腔ケアも、入浴も、適度に体を起こすこともしてもらい、穏やかな最後の日々を母は送っている。
見守るしかできない私にとっても、ありがたい看取りの時をいただいている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする