羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

いったいいつになるのか・・・・

2022年09月02日 13時21分13秒 | Weblog
明日土曜日の朝カルオンライン講座のレジュメ
明後日日曜日の朝カル対面講座のレジュメ
なんとか用意ができた。
さて、午後は、火曜日のMSPのレジュメを考えようかな。

そうそう、年内に少しでも進めておきたい「私家版・三千三伝」の原稿の整理もしておきたいし。あっちこっちに散らばっているから、一つのまとめる作業に取り組まないといけない、と思いつつ先延ばしにしていた。

昨日、自費出版の案内書類も届いた。
書類を見ながら、もう少し他も調べてみたい気がした。

それにしても、一冊の本にまとまるのは、いったいいつになることやら。
ため息!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手記を読む

2022年09月02日 05時32分38秒 | Weblog
『岡倉士朗演劇論集 ー 演出者の仕事』
最後に掲載されている「手記」を読んだ。
352ページから413ページ及ぶ詳細な内容。
どのような本を読み、何を演出し、劇団にいくらお金を注ぎ込んだのか等々、克明に記されている。
最後の日付は、昭和16年4月30日とある。
新劇の内情が、内側の人間しか書けない内情が、この61ページから読み取れる。
岡倉さんが読まれた本は、三康図書館で本日まで開かれている ミニ展示「憲秩紊本(閲覧禁止本)(図書館員が命懸けで憲兵から守った本)」ばかりであった。
野口三千三からは、柔らかな方だったと聞く。
次女の方からは、無邪気な父だったとも聞く。

その一方で、壮絶な芝居人生を想う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする