ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Honda V8 Caferacer

2015年07月10日 | BIKE

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://www.caferacerclub.org/t2484-honda-racer-v8-la-becane-de-mongol


2008年完成のようですが、以前に紹介したMorbidelli V8を欲しかったオランダのパン屋さんが、市販されなかったのを我慢できずにCBR400系のエンジンを2個使い2500時間も掛けて自分で作ってしまったようです。トランスミッションとファイナルギア周辺はモトグッチ350からの流用みたいです。



この動画ではあまり調子は良くなく、ミスファイアしていますね。


人気ブログランキングへ


ラストマイルサーファー

2015年07月09日 | パーソナルモビリティ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://blog.caranddriver.com/dorks-and-mall-cops-take-heed-volkswagen-to-sell-foldable-segway-type-thing/


VWは2016年の第2四半期には小型の3輪電動スクーターを発売するようです。ご覧のように座るシートは無いので立って乗ることから元記事ではセグウェイタイプとしていますが、3輪である時点でそう呼ぶには無理がある気がします。それはともかく、航続距離は12マイル(約19km)と短いながら車重は25ポンド(約11kg)と軽く、電車の中を持ち歩くのはしんどいとしてもクルマのトランクから引っ張り出してチョッと離れた目的地まで行くのは快適かもしれません。


人気ブログランキングへ 



45cu in戦争

2015年07月08日 | HISTORY

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


 

http://www.yesterdays.nl/excelsior-1929-super-p-462.html?language=en


1920年台のアメリカは”永遠の繁栄”といわれるほどの好景気が続いたそうですが、Excelsiorが1925年にアメリカ初の45cu in(750cc)のモデルをリリースしたのが”Super X"でした。




http://www.indianmotorcycles.net/threads/custom-scout-thread.1315/page-3


こちらは1928年リリースのindian scout 101ですが、Excelsior Super Xが開発されたのが初期のindian scout(37 cu in、606cc)をターゲットにしたのだと言われていて、Super Xに人気が出たので同じ45cu inの”101”にモデルチェンジしたようです。

 


http://www.yesterdays.nl/harley-davidson-1931-31dl-p-610.html?language=nl

遅れて45cu in競争市場に参入したのはHarley-Davidsonで、それまでのFヘッドVツインに替えてオールニューのサイドバルブ45cu inをシングルシリンダーモデルのフレームに載せたModelDを1929年にリリースしています。

 

http://www.hdforums.com/forum/general-harley-davidson-chat/397645-your-first-h-d-how-about-a-picture.html

 

余談ですが、モデルDはフロントシリンダーのすぐ横に巨大なジェネレーターが同じような角度にあり、3気筒じゃないかと揶揄されていたそうです。


1920年代の好景気の中、Harley-DavidsonとIndianは規模で覇を争いExcelsior-Hendersonがそれに続き同じ排気量の土俵で戦う様子は、その約40年後の日本で再現されたかのようです。


人気ブログランキングへ


水噴射

2015年07月07日 | 話題

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://blog.caranddriver.com/hard-core-bmw-m4-gts-to-get-water-injection-system-debut-in-august/


画像はMotoGPのセィフティカーにしたBMW M4に装備した新しく開発された”水噴射システム”のイメージですが、「BMWグループ イノベーション・デイズ 2015」で公開されたこの5ドアの1シリーズには、MINIや「i8」と同じ3気筒ガソリン・エンジンが搭載されているが、さらに加えて「ダイレクト・ウォーター・インジェクション」、つまり"直接水噴射システム"と呼ばれる装置が装備されている。これは水を、何の変哲もないただのH2Oを、細かな霧状にして燃焼室に噴霧するシステムだ。通常、ガソリンと水を混合することは推奨できないが、このシステムでは水がすぐに蒸発して内側からエンジンを冷却することで、エンジンの効率を高めることが出来るという。

より冷却された状態でエンジンが動作することには、いくつか利点がある。まず、燃費の向上と排出ガスの削減だ。また、点火のタイミングが早められ、圧縮率が高まる。ターボエンジンでは、ブースト圧が高まることで出力の増大も見込める(BMWによれば最大で10%の出力向上と8%の実燃費改善が期待できるという)。さらに、燃焼室で起きる自然発火が抑えられることでノッキングを抑制できるため、エンジンの摩耗も軽減し、より低いオクタン価の燃料でも有効に活用することができる。(http://jp.autoblog.com/2015/07/05/bmw-direct-water-injection/より抜粋を引用

 

噴射といえば、第2次大戦時の日本とドイツの航空機に広く採用されていた”水エタノール噴射”も同様の目的だったし、更に1970年代初頭の”ベーパーインジェクター”を憶えている方もいるかもしれません。まあ古くて新しい技術なのかもしれませんが、きっと水の噴射量を最適化して潤滑油が乳化しない目途ができたのでしょう。


人気ブログランキングへ


ExcelsiorとHenderson

2015年07月06日 | HISTORY

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://thevintagent.blogspot.jp/2008/12/board-track-racing-on-film.html


これは1912年に初めて公式に100mphを記録したと思われるExcelsiorのボードトラックレーサーです。


https://www.mecum.com/lot-detail/CA0811-117023/0/1912-Henderson/


こちらはHendersonの最初期のモデルの1912モデルです。

Excelsiorは1907年創業、Hendersonは1912年に創業ですが共に12年と17年に自転車メーカーのSchwinn & Co.の傘下となっています。


 

http://www.theworldofmotorcycles.com/vintage_motorcycle_excelsior-henderson.html

こちらは1930年モデルKJですが、当時の路上で一番速いとされポリスバイクとしても多く採用されていたようです。

近代のSuper-Xを生産したのはExcelsior-Henderson Motorcycle Companyですが、1931年まで操業していたExcelsiorとHendersonのブランドは別々に分類されているケースを多く見受けられるものの、1917年のSchwinn & Co.による統合後はシカゴのExcelsior Motor Manufacturing & Supply Companyで生産されていたと思われます。しかし残念ながら1930年の大恐慌により両方とも生産を終了してしまいました。


人気ブログランキングへ 


Excelsior Henderson Super-X

2015年07月05日 | HISTORY

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://www.cifumotorsports.com/mc/2000excelsior/


Excelsior Henderson Super-Xは1999年から2000年にかけて約2000台が作られたとのことですが、残念ながら資金難で頓挫してしまいました。しかし補修部品を供給する体制は残っているようで愛好するユーザーは多いようです。

同年代のハーレーなどと違う点はエンジンがDOHCとなっていて、高さのあるヘッドはガソリンタンクに食い込んでいます。


http://www.theworldofmotorcycles.com/zoom_excelsior_super-x.html


ネーミングとともにデザインモチーフの基になったのは1925年のExcelsior Super-Xのようです。

 

人気ブログランキングへ 


Strangeworld E-Bike

2015年07月03日 | BIKE

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://ennori.jp/3331/wind-powered-motorcycle-strangeworld


超ワイドのリアタイヤの割りにいかつい車体のバイクは、石油資源が枯渇しても風力を利用して走れる乗り物としてAlistair McInnes 氏が製作したのだそうです。



こちらには風力発電機などが収められています。



オーストラリアは強い風が吹く日が多いので思いついたそうですが、性能はともかく”まずは実証実験を”というべきでしょうか。


人気ブログランキングへ 苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


RONIN Project

2015年07月02日 | BIKE

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。苦戦してます応援クリックを宜しくお願いします。


http://blog.motorcycle.com/2015/06/29/manufacturers/honda/2015-pikes-peak-international-hill-climb-results/


Pikes Peak Heavyweight クラスでCBR1000RRに続いて2位、総合でも堂々と10位に入ったのは RONIN ProjectのOISHI YOSHIO。


http://www.the47.com/#design


OISHI YOSHIOというのはプロジェクトの47台にそれぞれ赤穂浪士の名前がついていて、大石良夫は大石内蔵助のことですね。RONIN Project自体はBuellブランドが2009年に突然消滅したことを赤穂藩取り潰しに準えたことのようですが、プライスは38,000~41,000ドルと高価であるのに17台を残し売れているのはプロジェクトは成功だったのでしょう。

 


人気ブログランキングへ


AVON Motorcycle

2015年07月01日 | BIKE

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに参加しています。応援クリックを宜しくお願いします。


http://www.bikeexif.com/bmw-f800s


元記事を読んでも、AVONとの関係はシリカの含有量の高い新しいタイヤのプロモーションなのか良く分かりませんが、BMW F800Sのエンジン・リアスイングアーム・ホイールを使って作られたこのモデルは中々スタイリッシュだと思います。




一番の特徴のフロントサスペンションはトレーリングアームのボトムリンクですが、サスユニットはどうもステムシャフトの内側(もしかしたらシャフト自体は存在しないかも)にあり、ロッドで連結しています。



人気ブログランキングへ