ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

続・Fiat500 TWIN-AIR

2010年02月27日 | オイルリーク

100224ftwinair10_2

カットモデルを見ると、インテークバルブが機械的に作動するのではなく、油圧によって動くのがよく分かる。

人気ブログランキングへ  ご支援の応援クリックいつもありがとうございます。

Mito01

といっても、アルファロメオ・ミトの1.4Lの4気筒エンジンとして既にカタログモデルになっている。

<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/FaoRUXRgMAk&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

排気バルブはカムで直接押して、吸気側はプランジャーをカムが押し、途中の電磁バルブが油圧をコントロールして吸気バルブの開き具合を制御する。

考えてみれば昔のブレーキは機械式であって、それが油圧によるものになってから大幅に性能があがったわけだから、それと同じことが起きても不思議ではない。

電磁駆動のeバルブより先に実用化されてしまったが、いずれにしても日本からこうした技術がでてこないのは残念だ。

人気ブログランキングへ  ご支援の応援クリックいつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可変バルブは3ステージかi-VTECで十分とか思... ()
2010-02-27 02:08:58
可変バルブは3ステージかi-VTECで十分とか思ってるのでしょうかね。日本は。
なんとなく、前にも言いましたが規制やら何やらの関係でハイパワーを狙うようなエンジンは作らないって気配はやはり感じますが。
返信する
以前の記事で税制と燃費 (ピストン)
2010-02-28 01:05:28
以前の記事で税制と燃費
http://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2008/08/post_8d7c_2.html

ランボルギーニは燃費規制に対応するのはあきらめた
http://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2008/06/post_4174.html

ヨーロッパのように規制を達成できないと制裁金まで課すようになれば、多くの台数を販売するメーカーは何が何でもやるだろうし、少数の販売台数で高価なクルマのメーカーはランボルギーニのようなスタンスをとるでしょう。
返信する

コメントを投稿