ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

タイヤの数は・・・・

2008年12月12日 | クルマのことなど・・・

人気ブログランキングへ

1339

エリーカ(ウイキペディア)は8輪だし、今朝ワタシの前を走っていた大型トラックも前後輪2軸の計4軸でしたから、全般的に見れば珍しくはありませんが、COVINI C6Wはちょっとした注目を集めているようです。

走る姿はYouTubeで。

1338

6輪といえばティレルP34(ウイキペディア。実は COVINI C6Wはこれにインスピレーションを得ているそうです。

実はワタシ、P34がFISCOを1976、77年に走っているのを見ています。これだけタイヤノイズが違い、走ってくるのが分かりました。

関係ない話ですが、一番印象に残っているのは、リジェのマトラV12の発した官能的としか言いようのない素晴らしいエキゾーストノート。

1337

知っている人は知っているペネロープ号。実写版のより人気は遥かに高いようです。

元祖サンダーバードは当時欠かさず見ておりました。

ケン・ティレルがペネロープ号からインスピレーションを得たのかは確かめようがありませんが、きっとファンであったことでしょう。

それにしても、クルマもバイクもタイヤの数は分からない事態になっていますね。

人気ブログランキングへ 御贔屓の応援クリックをお願いいたします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ティレルか~とか思いながら、そう言えば当時の呼... (ジャイアン)
2008-12-12 19:02:14
ティレルか~とか思いながら、そう言えば当時の呼び名はタイレルフォードじゃなかったかと思ってみました(笑。
ドライバーはロニーピーターソンと言う名のラウニーペテルセン?(笑。
通称タイレル六輪?。
そう言えばこいつでしたっけ?、どっかでダウンフォース不足で宙返りして空飛んだやつ。
ぺネロープ号は最近の実写版でリニューアルしてますが相変わらず六輪です。
返信する
マートラ12気筒の音は官能的だったらしいですね (54B)
2008-12-12 22:46:01
マートラ12気筒の音は官能的だったらしいですね
知人も今まで聞いたエンジン音の中で一番だと今でも話しています

私はBMW M1の M88直6エンジンが今まででは一番いい音でした
フェラーリV12 ホンダV12 ランボルギーニV12 ルノーV10 その他V10も聞いていますが
近年 19000rpmの回転規制がかかる前の音は聞いてみたかったですね

76年F1インジャパンと77年日本GPは高校生だったので 富士まで行けず テレビ観戦でした
テレビ録画のベータのテープが有ったのですが 捨ててしまいました 今では後悔しきりです 
返信する
ジャイアンさん、 (ピストン)
2008-12-13 20:10:24
ジャイアンさん、
ま、当時はタイレルです。
日本とは随分縁があったチームでした。
確か”たいれる”とひらがなのステッカーが貼ってあったことがあるような覚えです。
ウイキペディアによると”失われた10年”の原因の1台になってますね。
54Bさん、
テープの件は誠に残念でした。
音というのも、条件によって違います。
やはり、全負荷の全開でないと、空ぶかしでは判断しかねます。
ワタシの2番目は、自画自賛のようですけど、我がスーパーグースです。
レース中では他の音で分かりませんでしたが、ツクバでのイベントで、水谷氏が体験走行の引っ張り役をやったものですから、ノーマルバイクの中で堪能できました。
そのときの水谷氏は、役を忘れて?好きなように走ってました(笑。
返信する

コメントを投稿