ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ポーランドでは合法ストリートレース

2008年08月04日 | 話題

人気ブログランキングへ

これを見ると、日本の騒音問題など可愛く思えてしまう。

ttp://wiredvision.jp/news/200808/2008080119.htmlによると、ポーランドのウージでは映画『ワイルド・スピード』シリーズの真似をする、レーサー気取りのポーランド人の若者であふれるようになった。
交通事故による死者は増え、完璧に走れる状態の『Volkswagen』からトランスミッションが盗まれるといった事件も起きた。何か手を打たなければ!
かといって、ストリート・レースを禁止すれば、かえってその危険な魅力が高まってしまう恐れがある。そこでウージの市当局は、合法化という道を選んだ。
当局は、公式に認可された公道レースを年に1度開催することに決めた。このイベントが大いに人気を博したため、市当局はタイム計測装置に2万ドルを支出し、レースを毎月開催することにした。
この結果ウージは、「ポーランドの自動車の中心地」という評判を得るに至った。こうしたレースには7万人以上もの観客が集まる[BBCの記事によると、ウージのレースはヨーロッパ初の「合法ストリート・レース」だという]。青字は引用。

まあ、日本なら場合によっては法律まで変えて、徹底的に取り締ることになるが、ここで考えてみて欲しい。

あまりにも秩序だけを追い求めていくと、どうも人間の活力が失われてしまう気がする。

50歳を過ぎれば誰しも”ヤンチャ”な気持ちは薄れて”大人な人間”になるけれど、若い人に”アレもだめ、コレもだめ”と言い過ぎれば、結局、今の日本の社会のようになってしまうと思う。高度文明社会の宿命を打破したい。

人気ブログランキングへ ここの膠着状態も打破したい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
増えすぎた役人、地方公務員。この中には法、地方... (eiichi)
2008-08-04 20:43:33
増えすぎた役人、地方公務員。この中には法、地方の条例を組み上げる人も沢山おられるわけで、結局のところ年次的に改正、追加していかないと"仕事をしているとみえない"人種がいるのだ!と、金婚式を過ぎた父は早くからノタマっていました。
会議は"次回の会議日を決めるために開かれる"ってのはマーフィーの法則ですが、立法、条例作りに主権者不在が多すぎるのは今も昔も変わってない。どこか日本の国作りは分岐点を間違えてしまってんでは?と感じますね。公道レースは現在の日本では何かと問題ありましょうが、ゼロヨンなんぞはどこでも可能な気もしますね。古い閑散とした空港とか、使われてない干拓地道路とか。周囲にも沢山有ります。
返信する
eiichiさん、 (ピストン)
2008-08-06 16:05:45
eiichiさん、
遅レスで・・・
日本ではモグラ叩きの様相になってます。あれ、最近はこれさえ言われなくなってますか。
対処療法が早くなっても、混乱は他の場所に移動するだけです。
返信する

コメントを投稿