ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

油圧の分配③

2007年08月16日 | オイルポンプ

人気blogランキングへ 8日連続猛暑日。隣の熊谷市では40.9℃!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

25_5

22_9

エンジンを掛けた直後では、オイルが硬いのでファーストアイドル(チョークが効いて高いアイドル回転)では両方のゲージは高い値を示します。40℃の気温ではゲージが振り切るまでにはなりませんでした。

画像のゲージはピンボケになってしまいましたが、2つを一緒に撮影すると被写界深度が大きいのでご容赦を。

24_8

21_8

油温が上昇すると徐々に油圧は下がり、2つのゲージはほぼ同じ値になります。

通常の走行では、値がもう少し下がるにしても望ましい状態です。

23_8

20_7

エンジンが完全に暖まると避けられない状況になります。

つまり低い回転のポンプギアからは大した油圧を発生できないので、リリーフバルブは閉じてしまい②の通路には油圧は送られずに、①の通路を優先してしまいます。

もっとも普通はチョット回転を上げれば②のゲージも上がりますから、そう大事には至らないはずです。ただ②のゲージで油圧を確認した事例は他に見当たりませんから・・・・。

油圧は流量と各部のクリアランス、オイルの粘度による結果に過ぎませんから、メーカーでは油圧だけではなく流量も計測しているはずです。

例えクランクの支持がコロベアリングで、プレーンメタルベアリングのように油圧のなくなることが即エンジンの故障になるわけではありませんが、長い間低いアイドリングをさせることがビッグエンドの故障の原因になることは都市伝説ではありません。中々気づかないだけだと思います。

都市伝説といえば”リリーフバルブを強くすれば油圧が上がる”のは”そうして欲しい”低い回転では効力がないこともお分かりだと思います。

バイク盗難情報

人気blogランキングへ  やっぱり油圧が気になる方も、ソウでない方も、クリックお願いします。